京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:114
総数:539280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

2月5日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・プルコギ
・中華コーンスープ

 今日の給食は,韓国朝鮮の料理,今が旬の「にら」や「まいたけ」を使った『プルコギ』でした。『プルコギ』は日本の「焼肉」に似ています。
 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんいちは」では,「にら」について紹介しました。今日もとても寒い日でしたが「にら」の香りが,体を温めて、疲れをとってくれます。人気の献立で子どもたちの笑顔がたくさんみられました。一緒に給食を食べた5年生のクラスでも おかわりの列ができていました。

 『中華コーンスープ』もクリームコーンのコクと食感,ふわふわ卵のなめらかな食感,どちらもおいしく大人気でした。

 今日届いた感想より
「ちゅうかコーンスープがおいしかったです。また ちゅうかコーンスープがたべたいです。」1年生
「ちゅうかコーンスープが,あたたかくて、おいしかったです。プルコギに味がしみていておいしかったです。」「ちゅうかコーンスープがおいしかったです。なぜかというと,たまごがふわふわしていておいしかったからです。」4年生
「ちゅうかコーンスープが温かくておいしかったです。プルコギがむぎごはんにも合っておいしかったです。」6年生

 明日は,手づくりのルーでおいしく仕上げる『じゃがいものクリームシチュー』です。副菜の『ひじきのソテー』の野菜は,スチームコンベクションオーブンで蒸します。野菜の甘味が引き立ちます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp