京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:90
総数:538915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

『つくねのぎんあんかけ』スチコン大作戦

画像1
画像2
 今日は,スチコンを使って『つくねのぎんあんかけ』でした。
 和食推進のために導入されたスチームコンベクションオーブンが,子どもたちに「和食の良さ」をしっかり伝えてくれました。
 3・4年生(中学年)の子どもたちに1人3個ずつはあたるように 1枚の鉄板に,60個を目安に並べて焼きました。

 材料を混ぜるのに2人で15分 
 鉄板(ホテルパン)に並べるのに4人で40分 
 スチコンで焼くのに2回転で30分
 各クラスに配缶するのに20分

 『つくねのぎんあんかけ』大作戦は大成功

 『つくね』にかける『ぎんあん(すきとおったあん)』に細ねぎの緑が鮮やかに生えてとてもきれいでした。ぎんあんを 最後まで食べきれるように,スプーンもつけました。

 子どもたちのおいしい感想を紹介します。
「今日のつくねのぎんあんかけのあんかけが とろっとしてねぎがシャキシャキして あっておいしかったです。つくねの中がとろけるぐらいやわらかくておいしかったです。」3年生。

 大変でしたが,子どもたちの笑顔と空っぽの食缶が 作り手の心を温かくしてくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp