京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up34
昨日:90
総数:539579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

12月12日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・味付けコッペパン
・牛 乳
・大根のクリームシチュー
・ひじきのソテー
・りんご

 今日の給食は,旬の野菜「だいこん」を使った『大根のクリームシチュー』でした。
 クリームシチューは,フランスの料理です。滑らかでクリーミーなシチューは,給食室で時間をかけて作った「ホワイトルー」がおいしさの決め手になります。「だいこん」は煮物だけでなく,今日のようにシチューに入れても とてもおいしく食べられます。

 副菜は,「ひじき」を洋風の『ひじきのソテー』にしました。蒸し物が得意なスチームコンベクションオーブンの活躍で,野菜の甘みのきいた おいしいソテーになりました。

 デザートは,旬の『りんご』でした。甘酸っぱく蜜のたっぷり入った『りんご』を子どもたちは満足げに食べていました。「りんごが赤くなると医者が青くなる」と言われるように しっかり食べてこの冬 風邪をひくことがないようにしたいですね。

 1年生では,初めて給食で食べる『りんご』に人気が集中しました。「りんごがおいしかったです。またきゅうしょくでだしてください。」とリクエストが届きました。

 明日は,和食について紹介します。『ごはん』『いわしの変わり煮』『ブロッコリーのおかか煮』『キャベツの吉野汁』一汁二菜の献立です。お楽しみに。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp