京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:102
総数:539394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

12月6日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・たきこみ五目ごはん
 (手巻きのり)
・牛 乳
・みそ汁
・りんごゼリー

 今日の給食は,『たきこみ五目ごはん』でした。
 台風の接近に備えて乾物や缶詰を3献立分給食室に備蓄しています。台風の心配がなくなった12月から普段の給食の中に順次取り入れていきます。今月は,「油あげ」を『みそ汁』に入れ,『手巻きのり』と『りんごゼリー』をつけました。

 一緒に給食を食べた5年生は,『手巻きのり』で『たきこみ五目ごはん』を巻いておいしそうに食べていました。さすが5年生,ごはんと手巻きのりの配分が上手くできていました。

 今日の食の学習のテーマは「よくかんで食べよう」だったので,「のりをまいたらしっかり噛んで食べることになるなぁ。」という子ども達の気づきがありました。

 子どもたちの感想から
「かきこみごはんのたけのこがおいしかったです。みそしるが温かくおいしかったです。」3年生。
「みそしるのきりふがやわらかくておいしかったです。」「たきこみごもくごはんが海苔とあって「おいしかったです。」4年生。
「私はたきこみごもくごはんがおいしかったです。いろんな野菜が入っていてよかったです。のりを巻くとまたちがった感じになりました。」6年生。

 明日は,韓国・朝鮮の料理の『ビビンバ』と韓国のおもち「トック」を入れた『わかめスープ』です。お楽しみに。
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp