京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:42
総数:539590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

12月4日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・鶏肉のゆず塩焼き
・もやしの煮びたし
・すまし汁

 今日の給食は,スチコンを使った『鶏肉のゆず塩焼き』でした。
 今回は,よりムラなく焼けるように小分けにして3回で焼きました。
 回を重ねるごとに作業にも慣れ,手際よくスムースに,おいしさもバージョンアップしたのではないかなと思っています。学校長が,『校舎に入ったらよい香りがしています。肉の焼ける臭いとゆずのさわやかな香りがしています。』と言って午前中の出張から帰って来られました。

 子どもたちの感想は,「おにくおいしかったよ。」つくし。
「おいしいよ。でもたまねぎのかわわすてないほうがいいよ。おちゃになるよ。」と1年生が教えてくれました。
「きょうのけいにくのゆずしおやきがちょっとすっぱくておいしかったです。」1年生。
「けい肉のゆずしおやきのお肉と玉ねぎがおいしかったです。玉ねぎはゆずの風味があってもっとおいしかったです。お肉はお肉にゆずのあじがあっておいしかったです。」「わたしはスチコンのりょうりが大すきです。」3年生。
「ゆずのかおりがひろがっておいしかったです。とり肉はにがてだけどたべられました。けい肉のゆず塩焼きの玉ねぎが甘くておいしかったです。」6年生。

 明日は,『スパイシーチキン』です。カレー味の子どもたちに人気のメニューです。フランス料理の『ポトフ』は,体の芯から温めます。お楽しみに。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp