京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up60
昨日:78
総数:539225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

11月14日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ミルココッペパン
・牛 乳
・じゃがいものクリームシチュー
・小松菜のソテー

 今日の給食は,じっくり時間をかけて作った手づくりのホワイトルーで煮込んだ『じゃがいものクリームシチュー』でした。冷たい雨の降る1日だったので,あたたかくてなめらかなクリームシチューで心も体もポカポカあたたまることができました。
 「朝ごはんパワーでげんきになろう」の食の学習をした2年生の男の子が,じゃがいものクリームシチューを食べながら「シチュー食べたら,朝ごはん食べた時みたいに,ポカポカ体が温まってきたわ」と言ってくれました。朝ごはんの大切さもよくわかってくれたようですね。

 今日は給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で全粒粉パンについて紹介しました。組み合わせの関係で伏見南浜小学校は,11月21日の火曜日に『全粒粉パン』を食べます。2年生の子どもが「ぼくパンが大好きだから たのしみ。」と言ってくれていました。11月21日に全粒粉パンを食べた感想が,子どもたちから届くのが楽しみです。


 今日の給食,子どもたちの感想より
「じゃがいものクリームシチューがトロトロでじゃがいももホクホクでおいしかったです。」・「シチューがふわふわとしていて,じゃがいもがとてもほろほろでおいしかったです。」・「じゃがいものクリームシチューは,私の好きな給食の一つなのでうれしかったです。じゃがいもがやわらかくておいしかったです。」「こまつなのソテーのこまつなのしょっかんがよかったのと,コーンガあまくておいしかったです。」


 ほとんど残菜もなく時間内にしっかり食べられる子どもが多かったです。明日は来年度入学予定の就学時健康診断があります。少し早目の給食になります。メニューは,『プルコギ』と『レタスと卵のスープ』です。お楽しみに。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp