京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:102
総数:539386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

10月30日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・チキンカレー
・ひじきのソテー

 今日の給食は,人気の『カレー』を鶏肉で『チキンカレー』にしました。
 『チキンカレー』は,先週の金曜日に実施した『ハッシュドビーフ』と同じように手づくりの「ルー」がまろやかでコクのある料理に仕上げるポイントの一つです。
「たまねぎ」をあめ色になるまでよく炒めることで,さらに美味しくコクを深めることができます。「今日のチキンカレーがとろみがあって美味しかったです。」という6年生。「チキンカレーとむぎごはんをまぜてたべるのが1ばんおいしかったです。カレーのにくがおいしかったです。」というのは,つくし学級の子どもたちの感想でした。

 副菜は,『ひじきのソテー』でした。「にんじん・コーン」をスチームコンベクションオーブンで15分間,「三度豆」は10分間蒸して,回転釜で仕上げました。野菜の甘味が強く感じら 余分な水分が飛ぶので塩分を控えることができました。「ひじきのソテー」のとうもろこしがあまくておいしかったよ。」という3年生や「ソテーのコーンがプチプチしていておいしかったです。」という5年生の感想が届きました。

 給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,「三度豆」の名前の由来についてクイズを楽しみました。

 明日は,セルフサンドイッチ『ツナごぼうサンド』です。具に「マヨネーズ」をかけて『コッペパン(国産小麦100%)』にはさんで食べます。自分で作るのが楽しいと人気です。楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp