京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up83
昨日:113
総数:538801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

10月26日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・筑前煮
・かきたま汁

 今日の給食の汁物は,伏見南浜小学校では,1・2番を争うほど人気のある『かきたま汁』でした。卵がふわふわで,かたくり粉を使って,とろりとのど越しが良いのも人気の秘密です。だしの風味が子どもたちにとってはやさしい味で食べやすいようです。
 主菜は旬の食べ物「れんこん」「ごぼう」を使った『筑前煮』でした。子どものころには苦手で食べにくい食材でもあるのですが,1年生の様子を見に行ってみると見事 完食でした。食べ物の旬は,その食べ物がいちばんおいしい・栄養たっぷり・たくさん取れて安い時期です。
 苦手な食べ物ほど,おいしい時期を選んで献立に出すことが,子どもたちの食べる意欲につながります。「きょうは,とくに,ちくぜんにのれんこんがおいしかったです。なぜかというと、こりこり音がしておもしろいからです。」という2年生。

 明日は,学習発表会です。給食室は,『ハッシュドビーフ』と『ジャーマンポテト』で,子どもたちの頑張りを応援します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp