京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:113
総数:538724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

10月23日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・たきこみ五目ごはん(とりごぼう)
・牛 乳
・みそ汁

 今日は,台風の接近に伴い基準献立を非常用に保管しておいた米や缶詰・乾物・乾燥野菜や真空にして長期保存の出来るチキンささみを使った『たきこみ五目ごはん(とりごぼう)・みそ汁』に献立変更して実施しました。

 台風の進路を予測し,2日前までに献立変更を決定して,基準献立の物資を止めます。もし休校になっても物資の廃棄をしなくても済むように,3回分の非常用(台風用)の献立を,学校に保管しています。今回のように,速度が変わったり,台風がそれたりして給食を実施するようなことになれば,非常用(台風用)の献立を実施します。平成18年から京都市では,取り入れています。

 今日は,初めて食べる1年生の様子を見に行ってきました。
「たきこみ五もくごはんのあじが,かんどうするくらいおいしかったです。」と感想をくれたのは,つくし学級の1年生でした。
「たきこみごもくごはんのとりがやわらかくておいしかったです。みそしるの「ふ」が一番おいしかったです。ごもくごはんの「たけのこ」がこりこりしてておいしかったです。」という感想は3年生。「たきこみごもくごはんの中にたくさんたけのこが入っていてうれしかったです。みそ汁の具がとてもおいしかったです。」「たきこみ五目ごはんのお米がもっちりしていてしいたけの香りがあるところがすごく美味しかったです。みそ汁もおふと野菜がとてもあっていました。」は,6年生。

 明日は,ウクライナ―地方の野菜煮こみ料理『ボルシチ』と副菜には今が旬の「ごぼう」を使った『ごぼうのソテー』です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp