京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up4
昨日:59
総数:537926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

10月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ミルクコッペパン
・牛 乳
・変わり炒り卵
・アスパラガスのソテー

 今日の給食は,たまご料理『変わり炒り卵』でした。「じゃがいも」の入ったスパニッシュオムレツをイメージした献立です。京都市では,大量の調理の学校給食で1個1個のオムレツを作ることが難しいので,ベーコン・じゃがいも入りの炒り卵のように仕上げています。
「かわりいりたまごがおいしかった。」という感想に加えて「たまごがふんわりしていました。」と書いてくれた3年生。「ふわふわでした。」と6年生。4年生では,「たまごがあまくておいしかったです。」とたまねぎやじゃがいもの甘さを感じてくれいたようです。

 副菜の『アスパラガスのソテー』は,グリーンアスパラガス・キャベツ・にんじんをスチコンを使って蒸して仕上げました。低学年は,苦手な子どもが多いのかなと思っていたら「アスパラガスのソテー おいしかったです。アスパラガスとほかのやさいをいっしょにたべるとおいしいです。」という1年生の感想がうれしかったです。4年生と6年生は「アスパラガスのソテーのアスパラガスがシャキシャキしていて とてもおいしかったです。」という感想でした。3年生は「やわらかくておいしかったです。」と感想を届けてくれました。

 今週は,暑い日と涼しい日が入り交ざり体調管理が難しかったのですが,もりもり食べて,心も体も元気に過ごしてもらいたいなと願っています。

 来週は,「和(なごみ)献立」があります。ただ今「なごみクイズ」を作成中です。お楽しみに。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp