京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up58
昨日:117
総数:537921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

9月14日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・こぎつねちらしの具
・かまぼこと小松菜の炒め物
・とうがんのくずひき
・おはぎ

 今日は,9月の『和(なごみ)給食』でした。和食推進の日の取組です。
 今月は,秋が旬の米と小豆を使った『おはぎ』が登場です。秋のお彼岸に食べるのが「おはぎ」,春のお彼岸に食べるのが「ぼたもち」です。その季節の花の名前がついています。
 つくし学級から「おはぎで,しあわせになるあじがしました。」という感想が届きました。今年つくし学級の畑に「あずき」が作られています。子どもたちは,収穫しておいしい「おはぎ」を作るのを心待ちにしています。

 夏の終わりに疲れた体を元気にする「とうがん」を使って『とうがんのくずひき』で食べました。6年生から「とうがんのくずひきのとうがんに味がしみていておいしかったです。」という感想がありました。かつおぶしで丁寧にとった濃厚なだしの風味が,とうがんにしっかりうま味をつけていたようです。

 明日は,『肉じゃが』です。さあ どの味の『肉じゃが』かな。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp