京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up17
昨日:78
総数:539182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

7月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・さけの塩こうじ焼き
・高野豆腐のそぼろ煮

 今日の給食は,スチコンを使った『さけの塩こうじ焼き』でした。
 昨年の実施でも好評でしたが,経験をもとに予熱設定を少し高めにして,さらにおいしくふっくらと焼き上げることができました。子どもたちは,皮までおいしく食べてくれました。 
 塩こうじは,6月の『さわらの塩こうじあげ』にも使用しました。日本の伝統的な発酵食品で昔から調味料として使われてきました。それを楽しみにしてくれていた子どもがいたことに感動です。

 給食試食会で,保護者の方にも試食していただきました。「自分たちの時には無かった献立です。今の子どもたちは幸せですね。」といっていただきました。伏見南浜小学校だけでなく他の学校にもこれから5年計画で全校に入ることになりました。


 
 今日の給食の感想より・・・
「さけのしおこうじやきがやわらかくておいしかったです。むぎごはんとさけのしおこうじやきをいっしょにたべたらおいしかったです。いつもおいしい給食をありがとうございます。こうやどうふのそぼろにの中のとり肉がやわらかくておいしかったです。」・・・つくし

「こうやどうふのそぼろにがおいしかったです。」・・・1の1

「むぎごはんおいしかったです。」・・・1の2

「しおこうじはまえ さわらのしおこうじあげで出てきたので つぎをたのしみにしていました。さけのしおこうじやき おいしかったです。」・・・3の3

「さけのしおこうじやきがやわらかくておいしかったです。」・・・4の2

「さけのしおこうじやきがやわらかくてたべやすかったです。こうやどうふのそぼろにがおいしかったです。また いつものおいしい給食を作ってください。」・・・4の3

「さけのしおこうじやきがおいしかったです。よくかむと脳の働きがよくなるなんてしりませんでした。」・・・5の2

「こうやどうふのそぼろにがおいしかったです。さけのしおこうじやきがとてもおいしかったです。また たべたいです。」・・・6の1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp