京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:22
総数:363991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

伝統文化教育1・和装

 烏丸中学校では、教科・特別活動・総合的な学習の時間など、あらゆる教育活動の場において、「伝統文化」を教材として活用する取り組みを展開しています。
 今年度そのスタートとして、家庭科の授業の一環として、和装に取り組み、浴衣の着付け体験を1年生が行いました。
 和装は、着るだけで背筋が伸び何か気持ちが引き締まります。今日は、和装教育国民推進会議京都支部のみなさんのご指導で、浴衣の由来に始まり、着付けから作法、後片付けに至るまで、丁寧に指導して頂きました。
 今後、和装がみなさんの生活の中でも用いられることと、11月に行われるおもてなし集会でもまた披露されることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

平成29年度行事予定

学校配布プリント

PTA配布プリント

図書館ニュース

部活動

学校評価

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp