京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:64
総数:364066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

5月の連休となりました

画像1画像2
生徒の皆さん こんにちは
5月2日(土)です。 
今日から5月の連休となりました。
今日は朝から気温がグングン上昇し、最高気温は25度を超える予想です。
少し運動をする人も、水分補給を忘れずに、無理をせず、軽い運動にしてください。
気分転換に散歩をする人も、お家の方に相談をし、人混みを避けて散歩をするようにしてください。
近くに人の少ない遊歩道があれば、時間を考えて歩くのもいいですね。
また、今日のように暑い日は、風通しのよい、人の少ない木陰を歩くのもいいですね。
今日も「烏丸中HPつながり登山」を紹介します。
昨日の閲覧数は 159回 つながり登山は 3452m まで登ってきました。
みんなで一歩一歩繋いできましたね。
登頂まで もう少しですね。
「心ひとつに…」 「つながりを感じて…」  がんばろう烏丸

穏やかな陽気となりました

生徒の皆さん
いかがお過ごしですか?
午後からは
穏やかな陽気となりましたね。

明日からは
連休となります。
自由に楽しむというわけには
いきませんが
工夫して
この連休を
安全に
気分転換も入れながら
楽しく過ごしてくださいね。

烏丸中の花にも
蝶が
優雅に姿を見せてくれました。

美化委員会の先輩たちが
残した掲示物とともに
紹介します…
画像1
画像2
画像3

5月になりました

生徒の皆さん
こんにちは
今日から5月ですね。

4月10日(金)に臨時休校となり
3週間が過ぎました。
生徒の皆さん
今日の体調はどうですか?
夜更かしをして
生活リズムは崩れていませんか?
規則正しい生活を心がけて
引き続き
体調管理と健康観察票への記入を
よろしくお願いします。

昨日
各学年の先生たちが
お知らせのプリント類や
家庭学習課題を
各家庭のポストに入れに行きました。
もう確認をしてくれましたか?

大切なプリント類は
必ずお家の方に
渡してください。
また
家庭学習課題は
連休中にも
少しづつ取り組んでくださいね。

さて
今日の写真の1枚は
野球部の倉庫の横で
ひっそりと咲いていた
花を撮影しました。

たくましく
太陽に向かって咲いています。
生徒の皆さんが
登校して来た時には
学校の中に咲いている花を
探してみてください。
そして
園芸ボランティアさんが
大切に育ててくださる花の名前も
花言葉も
ぜひ調べてみてください。

園芸ボランティアさんは
今日も
お花のお手入れに
来てくださっています。
生徒の皆さんが
登校する日のために…
本当にありがとうございます。


それでは
本日も「烏丸中HPつながり登山」を
紹介します。

昨日までで
残り483mとなりました。
もう
山頂が見えてきましたね。

さあ いよいよ登頂を目指して

「心ひとつに…」「つながりを感じて…」

 がんばろう烏丸




画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp