京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:53
総数:363906
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

3年男子 体育の授業

 3年生男子 体育の授業でダンスの発表会を行いました。さすがに3年目だけあって、どのグループも素晴らしい演技でした。ダンスにキレがありました。
画像1
画像2
画像3

2年男子 体育の授業

 2年生男子 体育の授業でダンスの発表会を行いました。
画像1
画像2
画像3

1年男子 体育の授業

1年男子 体育の授業でダンスの発表会を行いました。
画像1
画像2
画像3

1年 総合的な学習の時間

 11月7日(火)5、6限 1年生は総合の時間に「伝統文化を守るための防災教育」として、京町屋を含む「昔の家」と「今の家」の構造の違いを知り、住まいの安全性について考えました。講師の先生をお招きして、実際に組立体験や耐震補強の効果の実験を行いました。公開授業だったのでたくさんの参観者がありましたが、みんな普段通り、楽しく学習していました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 11月6日(月) 本日より朝のあいさつ運動が始まりました。今朝はPTAの方々が参加しての取組です。皆さん、生徒よりも元気に挨拶して下さいました。本当に朝早くからありがとうございました。朝晩の寒暖差があり、体調を崩しやすい時期です。健康管理には十分注意して下さい。
画像1
画像2
画像3

2年生 キャリア教育

 11月1日(水)2年生は総合的な学習の時間に「働くこと」についての講演を聴きました。2年生は今月の15日からチャレンジ体験を行います。その体験をより有意義なモノとするため、「働くこと」の大切さや大変さなどを学びました。講演には旅行会社の若手社員の方が来校して下さり、自分の経験を交え、熱心にお話して下さいました。2年生も集中して聴いていました。みなさん、チャレンジ体験に向け、心の準備はできましたか。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 卒業式予行2,3限 卒業式準備(午後) 部活動なし
3/15 第67回卒業証書授与式 部活動なし
3/16 公立中期合格発表
3/20 修了式
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp