京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up47
昨日:64
総数:364851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

本年度初めての全校集会

 本年度になってはじめての全校集会が行われました。
 定例で、まずは全員で校歌を斉唱し、生徒会からの連絡やアピールがありました。校歌はまだまだ執行部も声が出ていないし、これからですね。生徒会からはあいさつ運動を中心に報告がありました。今年は全部の委員会が協力して運動を盛り上げようとしています。目と目を合わせてしっかりとあいさつしていこうと呼びかけがありました。
 続いて恒例となっている「いろいろな先生の話」がありました。
 トップバッターは双見先生。きれいな昆虫のイラストを使ったある物語を通して、見かけではなくどうふるまうかが大切だという話がありました。「What really matter is How we behave」
 続いて木村先生からは「創作漢字」のクイズがありました。いろいろな字に工夫を加えて新しい読み方を考えるとても楽しい話でした。また次回もお二人の先生の話を予定していますのでお楽しみに。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp