京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up45
昨日:39
総数:364042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

3年生「認知症サポーター講座」を受講!

 今日21日の午後、3年生は成逸包括支援センターの皆さんのご協力で、「認知症サポーター講座」を受講しました。
 まずは「認知症」という言葉のイメージを考え、班で自由に話し合います。各班の副班長が「老人の方が」「物事を忘れる」「自分のしたことを覚えていない」など、素直な言葉で発表してくれました。
 次は寸劇です。包括支援センターの職員の方と”名女優”後藤先生とで「ある日の出来事・・・」という劇を演じていただきました。
 「最近、少し認知症の進行が見られるサキエさん、時々片付けた物をどこにしまったのかわからなくなり、大騒ぎすることが増えています。今日も今から買い物に行こうと思っていますが、財布をどこにしまったのか、わからなくなっています。あっちでゴソゴソ、こっちでゴソゴソ、そこへ、お嫁さんのユキ子さんが来られ、声をかけてくれました・・・」
 お二人の名演技に腹を抱えて笑ったり、でもほんのりと寂しさも・・・アドリブを交えた名演技で、認知症の意味が解ってきたようです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 部活動17:30終了,17:45完全下校
学校保健委員会(15:00〜16:00)
3/5 6限全校集会
進路関係
3/6 3年公立高校中期選抜前日指導(5限)
3/7 公立高校中期選抜学力検査
地域行事関係
3/5 烏丸地生連(19:00〜) 学校運営協議会(20:00〜)

平成29年度行事予定

烏丸中だより2017

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路情報

ほけんだより

図書館ニュース

スクールカウンセラー便り

学校評価

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp