京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up15
昨日:44
総数:364284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

今日から朝読書がスタートです!

 烏丸中学校では、登校してから8:40までの間、朝読書を実施しています。朝読書には、様々な効果がありますが、本校では次の3つの目標を掲げて実施しています。

 1.豊かな語彙を養い、創造力や感性を豊かにし、コミュニケーションの力
  をつける一助とする。
 2.心静かに、落ち着いた雰囲気の中で学校生活のスタートを切る。
 3.読書に親しみ、本好きな生徒を育てる。

 今年度も今日から朝読書が始まりました。各学年とも、生徒たちは思い思いの本を持参し、担任の先生と一緒に本を読んでいます。1日の始まりのこのひと時が、今日の”やる気”に繋がるがるのです。「継続は力なり!」と言います。1冊の本を読みきったあとの充実感は素晴らしいものです。”自分の1冊”を発見してください。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/17 家庭訪問2日目 3年全国学力・学習状況調査
4/18 家庭訪問3日目
4/19 眼科検診(9:00〜)
4/20 1年「山の家」事前注意 家庭訪問4日目
4/23 1年「花背山の家」宿泊学習1日目
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp