京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up48
昨日:21
総数:364338
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

第71回卒業証書授与式

本日
第71回卒業証書授与式を挙行しました。

中庭の早咲きの桜は
この日を待っていたかのように
朝から咲き始めました。

校長先生の式辞は
巣立っていく3年生へ
卒業後も
烏丸中学校の伝統となっている
「JAS」と「五つの心」を胸に
人と人との繋がりを大切に
たくましく生きていって欲しいと
温かな言葉が送られました。

在校生代表の送辞は
「あこがれの先輩」として
三年生の背中を追って
学校生活を送ってきた想い出や
大好きな三年生とお別れする寂しさを
ひとつひとつ大切に
言葉に込めて伝えてくれました。

そして
卒業生代表の答辞は
これまで共に歩んできた仲間への想いや
15年間大切に育ててくださった
保護者の方への想いを
感謝の言葉で話してくれました。
また
在校生へ
先輩としての優しい想い
地域や教職員への感謝の言葉を
伝えてくれました。
会場からは
答辞を聴いて
涙を流す参列者もおられ
感動の答辞となりました。

式典内容を縮小して実施した
第71回卒業証書授与式でしたが
在校生
そして卒業生が
厳粛な中にも
温かさが伝わる感動の式を作りあげてくれました。

三年生の皆さん
在校生の皆さん
保護者の皆様
本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

臨時休校等の非常措置について

人権標語 優秀作品

烏丸中だより

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp