京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:199
総数:868231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

修学旅行情報 2

画像1
画像2
画像3
 熱海駅到着。天候は曇りです。天候のために実施が心配されていた体験学習は、すべて予定通り実施されるとのこと!!!
 みんな元気にバスに乗車し、「さくらの里」へ向かいました。

修学旅行情報 1

 曇り空のもと、3年生は修学旅行に出発。午前7時に学校に集合。出発式の後、いざ、京都駅に向けて出発。
 京都駅に到着後、新幹線に乗車。
 元気に2泊3日の修学旅行の始まりです。
画像1
画像2
画像3

3年生は明日から修学旅行

 本日6時間目に、3年生は修学旅行の結団式がありました。修学旅行委員長から「修学旅行が思い出深く素晴らしい物になるためにはみんなの協力が必要です。」修学旅行委員から「修学旅行スローガン 青春〜つなげる〜 修学旅行を通して学年全体の絆、友達との仲を深め、それぞれの目指す夢や未来につなげる。」との力強いあいさつがありました。
 天気予報では雨との予報も出ていますが、みんなのパワーで雨を吹き飛ばし、有意義な修学旅行に!!
画像1

避難訓練

 本日6時間目に避難訓練を実施しました。災害はいつ起きるかわかりません。起きたときに落ち着いて行動するためにも、日頃から訓練が必要です。今年度初めての避難訓練で、集合に少し戸惑う場面もありましたが、静かに落ち着いて行動していました。
 どんなときでも自分の身(命)を守るために、正しい判断と行動が大切です。
画像1

京都市中学校春季総合体育大会開会式

4月29日(金)昭和の日 西京極陸上競技場で春季大会の開会式が開催され西賀茂中学校運動部員約110名が行進に参加、吹奏楽部員が行進時の演奏を行いました。

肌寒い天候でしたが西賀茂中学校の代表として立派に行進してくれました。


各部活動の春季大会の日程は学校だよりの5月号をご覧ください。

皆様の応援よろしくおねがいします
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp