京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up23
昨日:138
総数:868389
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

冬季休業前 全校集会

 今年は暖冬のようで、12月に入っても「寒い。凍えそう。」という声があまり聞こえてきません。本日、冬季休業前の全校集会が行われました。生徒会本部の指揮で、体育館に整列。全員で校歌を歌い、全校集会が始まりました。
 生徒会本部の司会進行で、生徒代表のあいさつ、校長先生のあいさつ、木田先生から薬物乱用防止の話と冬休みの生活上の注意がありました。その後、税の作文・アンサンブルコンテスト・書写の作品展・総合文化祭社会科での入選者の表彰がありました。多くの生徒の頑張りがみられました。
 この年末に一年間をしっかり振り返って、新年を迎えてください。
 健康で充実した冬休みを過ごしてください。
画像1

冬季休業前学年集会

 2年生・3年生の学年集会の様子です。
画像1
画像2

冬季休業前の学年集会

 本日、全学年冬季休業前の学年集会が行われました。各学年とも学級毎にこれまでの取り組みや学級の様子を振り返り、良かった点や課題を自分たちでまとめて発表していました。
 1年生は、学級毎に趣向を凝らした発表でした。
 2年生は、各学級で意見をまとめて代表者が発表していました。
 3年生は、アンケートを取りその集計結果を基に、良かった点と今後の課題を明確にして、代表者が自分たちの考えをしっかり発表していました。
 各学年とも今日の発表を、今後の学校生活に生かしてもらいたいです。
画像1
画像2

琳派 「燕子花図屏風」 設置

 今年は、琳派400年。そのことにちなんで1年生がアルミ缶を使って「尾形光琳 燕子花図屏風」を制作しました。学習発表会の時にも展示していましたが、作品の周りに枠を付けて玄関の壁面に設置しました。是非、じっくり見てください。照明があたるとさらに美しい「燕子花図屏風」になっています。
 今まで、掲示されていた「ゲルニカ」は校舎2階の壁に移設する予定です。
画像1

バラの苗の鉢上げ

 昨日、1年7組・2年8組・3年9組のみんなでバラの苗の鉢上げをしました。日本家庭園芸普及協会のグリーンアドバイザーの方の指導により、ひとり一苗ずつを植木鉢に植えました。全部がしっかり成長して、大きな花を咲かせることを楽しみにしています。
画像1

授業風景

 2時間目に図書館をのぞいてみると、3年4組が資料探しをしていました。英語の授業で「人物紹介」するための準備です。自分が尊敬する人・あこがれている人・偉人等みんなに紹介したい人を決めて英語で紹介文を作成します。作成した紹介文をもとに発表し、質疑応答をします。英語で表現・話す・聞くの流れを通して、コミュニケーション能力を付けていきます。
画像1

研究授業(技術・家庭科)

 6時間目に2年6組で研究授業が行われました。技術・家庭科(家庭分野)の授業で「食品を無駄なく使い切るための調理方法を工夫しよう」という課題に取り組みました。

画像1

オリンピアン 奥野史子氏来校

 本日3・4時間目に「オリンピック・パラリンピック教育 モデル推進事業」の一環として、オリンピックで活躍された奥野史子氏の講演がありました。体育館に集まった全校生徒は、事前学習でシンクロナイズドスイミングについてや奥野史子さんの活躍ぶりを学んでいたので、奥野さんがどのような話をされるのだろうかと興味津々!
 講演では、「目標を持つことの大切さ」「ゴールをはっきりさせて努力し続けること」「失敗してどう乗り切るのか」「中途半端ではなく最後までやりきること」「自分が選んだ道をどのように過ごすのか」等、これからを生きていくみんなにとってとても参考になるお話でした。オリンピックに出場できる選手になるまでの本音の部分も語られて、とても充実した時間を全校生徒で共有することができました。
画像1

12月の学校風景

 この季節・時期の風景を探しに行きました。
 グランドでは、持久走をしていました。冬は駅伝・マラソンの季節です。体育の授業でも取り組んでいます。
 そして、保健室横を飾っているのは、今年初登場のクリスマスツリー!!!
画像1

2年生 高校訪問 報告会

11月20日に2年生は、京都市内の高等学校に学校訪問しました。各校の先生方から学校の特色や歴史等の話を聞いてきました。その内容をまとめて、本日報告会がありました。活動した班ごとに訪問校の紹介をわかりやすくしていました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp