京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:142
総数:579694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新・学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

男子バスケットボール

夏季大会
画像1
画像2

男子バスケット

本日男子バスケットの試合が洛星中で行われました。

18日(月)の対 洛星中は春季大会で負けた相手ですが、夏季大会では見事勝利し

本日の試合に駒を進めました。

相手はベスト4のチームだけあって、実力のあるチームでした。

チーム一丸となって挑みましたが、一歩およびませんでした。

夏の試合はこれで終わりましたが、次のステージに向けてがんばって

いきたいと思います。応援ありがとうございました。

画像1
画像2

女子バレーボール部 夏季大会

フルセット

大逆転勝利!

勝って涙する経験は一生の宝物・・・

感動をありがとうございました。


ご声援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール

ベスト8の加茂川中相手に1ピりは同点,

両チーム全力の終始熱戦でした。

多く保護者の方の応援もいただき,46−21で敗戦はしましたが

本当に大善戦で,

最後まであきらめずによく頑張りました!
画像1
画像2
画像3

<7月朝のあいさつ運動>7月15日

毎日暑い日が続いていますね。

一学期最後のあいさつ運動でした。

体操服で登校する子供たちもたくさんいて、

元気に挨拶してくれる姿にうれしくなりました。

ご参加下さった学級委員の皆さま、ありがとうございました。

夏休み明け、また元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。


画像1
画像2
画像3

1年生 1学期末学年集会

学級長が企画・運営し、学年集会を開催しました。

1学期、学年全体を振り返って

各クラスの良いところや課題、2学期に頑張ること

夏休みの生活での注意点や夏休みの一冊など

どのクラスでも皆さんの「さわやかな笑顔」が印象的でした。



みなさんの1学期での成長を心から喜んでいます。

                1年生学年担当教員一同
画像1
画像2
画像3

夏季大会 野球部ベスト16

最終回4−7からの逆転サヨナラ!

8−7で勝利!

ベスト16で夏季大会を終えました。

野球部のみなさん

感動をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

女子ソフトテニス個人予選

9日(土)に桂中にて、個人予選が行われました。

全市大会には2ペアが駒を進めることが出来ました。

次の団体戦も含めてがんばります。

応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 野球部

野球部、強い!

12−1で初戦突破

3本の長打を含む8安打で12得点

6回コールドでの勝利となりました。

守っても先発投手と野手の活躍で5回1アウトまで相手打線をノーヒットに抑える試合展開

2回戦での活躍が楽しみです。

保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 サッカー部

結果は1−4で敗戦でしたが,前半一点を先制された直後,3年生の気持ちの入ったゴールで同点に追いつくことができました。

その後も粘り強い守備からチャンスをつくっていました。

応援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/4 生徒会リーダー講習会 ・学習会
8/5 生徒会リーダー講習会 ・学習会

学校だより

配布プリント

学校経営方針

台風等に関する非常措置

京都市立久世中学校「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

学校評価

PTA

小中一貫教育構想図

京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp