京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up168
昨日:167
総数:571638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新・学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

夏季選手権大会4

画像1
画像2
画像3
 水泳部

夏季選手権大会3

画像1
画像2
画像3
野球部

夏季選手権大会2

画像1
画像2
画像3
ハンドボール男子

夏季選手権大会

 いよいよ夏季選手権大会が始まりました。これまでの練習の成果を思う存分発揮しましょう。


ハンドボール女子
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動

 今日も朝から汗ばむ朝でしたが,朝8時から「あいさつ運動」を行いました。気温がかなり高くなりそうですが,体調管理に機器をつけて今日もがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

1年携帯教室

7月4日(水)6限に1年生各クラスで京都府警署員さんとスクールサポーターの方をお招きして、携帯・スマホの安全な使い方について、お話いただきました。情報モラルをしっかり持ちながら、加害者にも被害者にもならないように、正しく使用するようにと教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

第44回合同球技大会3

画像1
画像2
第44回合同球技大会

第44回合同球技大会2

画像1
画像2
画像3
第44回合同球技大会

第44回合同球技大会

 6月29日(金)島津アリーナ京都で「第44回合同球技大会」が行われました。本校からも1組のみなさんが参加しました。
 七条中学校,洛南中学校,凌風小中学校のみなさんと合同チームを組んで,バレーボールを楽しみました。蒸し暑い日でしたが,これまでの練習の成果を十分発揮できたように思います。お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

久世西小学校で「あいさつ運動」

 6月28日(木)の朝、久世西小学校で今年度2回目の「朝のあいさつ運動」を行いました。
 これは、「久世スタンダードVer.2(児童・生徒版)」の活用の一つで、みんなが気持ちよくあいさつできる学校を目指して取り組んでいます。
 今日は、久世西小学校の児童会のみなさんと合同で実施しました。児童会,生徒会のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 3年生を送る会
3/15 卒業式

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育

台風等に関する非常措置

京都市立久世中学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校評価

京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp