京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:134
総数:579833
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新・学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

1年生 携帯・スマホ・情報モラル教室

KDDIの方を講師に招き,情報モラルについての学習を行いました。

1 間違った情報発信によって,加害者にも被害者にもならないように

2 3月8日に政府が「侮辱罪厳罰化」の方針を発表

3 誹謗中傷は3年前までさかのぼって罪に問われる

昨年度,中学生のインターネットやSNS被害相談の85%がフィルタリング設定をしていませんでした。

保護者の皆様へ
ご家庭でお子さんとの携帯やスマホのルールは大丈夫でしょうか。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 生徒総会
6/11 オープンスクール
6/13 代休日
6/14 教育課程・進路説明会
6/15 テスト前学習会・部活動停止・あいさつ運動

学校だより

配布プリント

学校経営方針

京都市立久世中学校「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

学校評価

PTA

小中一貫教育構想図

京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp