京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:75
総数:350409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

給食ニュース〜10月26日〜

 今日の献立は、親子煮、ひじき豆、麦ごはん、牛乳でした。

 給食ニュースでは、昔からの食事の基本「まごわ やさしい」について紹介されました。
 まは、豆、ごは、ごま・・・など、食材の名前の頭文字です。今日の献立には、ま・や・わの食材が使われていました。

 クイズは、月見についてでした。季節の行事も大切にしたいですね。

 先週から取り組んでいる「ごはんピカピカ大作戦」(ごはんペロリ賞)も明日が最後です。どのクラスもしっかりと主食であるご飯を食べています。ペロリ賞がなくなってもしっかりと食べられるようにしてほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

給食ニュース〜10月16日〜

 今日の献立は、ごもく豆腐・ほうれん草ともやしのいためナムル・麦ごはん・牛乳でした。
 ごもく豆腐には、しょうがも入っていて、食欲が出る味付け、香りとともに体も温まりました。10月の給食目標は「なんでも食べて、じょうぶな体をつくろう」です。いろいろな食べ物に触れ、少しでも苦手な食材をなくしてほしいです。
 また、今日から2週間、「ごはんピカピカ大作戦」に取り組みます。完食したクラスには、ごはんペロリカードがもらえます。今日は、どのクラスのごはん箱もピカピカで、全クラスが完食しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp