京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:123
総数:349880
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

ういろう

画像1画像2画像3
 日本にはむかしから食べ継がれてきた和菓子があります。
 京都市の小学校給食では,日本の食文化を知ってもらうために,桜もちやおはぎといったものを提供して,食べる時期などを知らせてきました。今日は,給食室で作ることができる和菓子ということで,黒砂糖の風味を生かした「ういろう」をスチームコンベクションオーブンを使って蒸して作りました。ういろうは,小麦粉を使うことが多いのですが,給食では米粉を使っています。
 子どもたちは,初めて食べるういろうに興味津々で,「もちもちしている」「餅みたいやな」と言いながら,食感や黒砂糖の風味を楽しんでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 小中授業研究会(13:30完全下校)
7/5 3年社会見学
7/8 5年感動体験発表
クラブ3
7/9 町別集会 集団下校
4年エコライフ
7/10 4年モノづくり学習 京都府警見学
銀行引き落とし日
ALT
フッ化物洗口
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp