京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/18
本日:count up4
昨日:50
総数:526210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

令和7年度 全国学力学習状況調査

令和7年4月17日(木)全国学力学習状況調査を行いました。真剣に取り組んでいました。
画像1

令和7年度 新入生を迎える会

令和7年4月11日(金)新入生を迎える会を行いました。内容は新入生入場から始まり、校歌斉唱・歓迎の言葉・生徒会より委員会紹介・新入生への記念品贈呈・新入生の挨拶・部活動紹介・校長先生のお話・終わりの言葉が行われました。先輩たちの司会進行の素晴らしさや一つ一つの活動のクオリティの高さに自分たちの可能性を見たのではないでしょうか。新入生の挨拶もこれからの成長を感じさせる立派なものでした。部活動紹介では先輩たちの楽しそうな姿に自分も参加したくなった人もいたのではないでしょうか。新入生にとっても2年生3年生にとっても良い新入生を迎える会でした。
画像1
画像2

令和7年度 入学式

4月9日(水)令和7年度入学式が挙行されました。制服を着た1年生が元気よく入学してくれました。きれいな歌声や美しい所作の出来る素晴らしい1年生でした。これからの3年間の成長を楽しみに感じました。
画像1

学校(入学式の朝)の様子

 おはようございます。本日、10時より第31回入学式を挙行いたします。

 校内の桜も満開を迎え、天候にも恵まれ、今日の佳き日をお祝いしてくれているようです。会場内外の準備も整い、後は主役である新入生を待つばかりです。

 今日のこの日が、入学の喜びと感動を味わえる思い出深い一日となるよう心を込めて務めていきたいと思います。

 なお、保護者の皆さまは、9時30分〜45分までに受付を済ませていただき、体育館にお越し下さいますようよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

令和7年度 着任式・始業式

令和7年4月8日(火)クラス発表と着任式・始業式がありました。これからの1年間の始まりの大切な日です。新しいクラスの仲間と新しい先生との出会いの1日でした。皆さんの笑顔がとても印象的でした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp