![]() |
最新更新日:2023/02/03 |
本日: 昨日:73 総数:424224 |
餌やり体験![]() ![]() ![]() 6年生が1年生や3年生にえさのあげ方を教えてくれました。 1年生と3年生は 「えさ、食べてくれた。」 「ここから、えさをあげるのか。」など 楽しさと驚きを感じていました。 小さな巨匠展にむけて〜その6〜![]() ![]() ![]() 教職員が集まり、小さな巨匠展の準備を行いました。 子どもたちは 自分たちが作った作品がどんな風に飾られるのか ドキドキ わくわくしていました。 子どもたちにも 小さな巨匠展の様子が見れたらいいなと思っています。 小さな巨匠展に向けて〜その5〜![]() ![]() ![]() 子どもたちは 自分たちの作品のイメージを確認しました。 自分たちが作った作品が 一つの作品になることで 「すごい」と 自然に声がもれていました。 小さな巨匠展に向けて〜その4〜![]() ![]() ![]() 羽束師小学校の題を作りました。 一人ひとりが協力して, きれいに仕上げてくれました。 2年 なげあそび その2![]() ![]() 「ねらったところに投げる」というめあてで学習に臨みました。 パスゲームのゴールをよくねらってボールを投げます。 ゴールに入れば次のラインに下がって投げ、だんだん難しい難易度のものに挑戦していきます。 「入った!」「なかなか入らないな〜。」 子どもたちは集中して、繰り返し何度もボールを投げています! 令和5年度 新1年生「入学説明会・半日入学、学用品等販売のご案内」について
令和5年度に本校へご入学される新1年生の保護者様へお知らせいたします。
本年度の「入学説明会・半日入学」は、令和5年2月10日(金)に実施いたします。 ※詳細については、連絡用封筒にてご案内差し上げます。直接学校へ取りに来ていただくことになっている方は、1月10日(火)以降にお越しください。(平日午前9時〜午後6時まで) 尚、半日入学・入学説明会、学用品等販売につきましては、感染症対策として整理番号(連絡用封筒左上に記載)ごとの時間差での実施となります。来校前に検温し、マスクの着用をお願いします。ご多用とは存じますが、ご予定ください。 【日 時】令和5年2月10日(木) 午後1時30分〜午後3時頃(終了後、学用品等の購入) Aグループ(NO. 1〜NO.57) 受付 午後1時30分〜 Bグループ(NO.58〜 ) 受付 午後2時20分〜 【場 所】 [保護者様] 入学説明会・・・多目的室(西校舎) 学用品販売・・・体育館 [新入学児童] 半日入学・・・・北校舎2階 1年各教室 (半日入学用の仮学級については、当日お知らせします) 【受 付】 西校舎前 ※受付前にお子様を指定教室にお連れください。 感染症の流行状況等により、実施内容や日時等の変更がある場合は、本校ホームページでお知らせします。実施日が近づいてきましたら、学校ホームページでご確認いただきますようよろしくお願いします。 詳細は、以下のリンクでご覧いただけます。ご参照ください。↓ 令和5年度 半日入学・入学説明会、学用品等販売のご案内 ご購入いただく学用品については以下のリンクにてご確認いただけます。 R5年度年度主な学用品について↓ 学用品の価格について R5年度体育服、黄色帽子販売について↓ 体育服、黄色帽子販売について R5年度ランリック↓ ランリックのご案内 3年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 3年生 身体計測![]() 今回は薬についての話をしてもらいました。 特に「薬を飲むときにはコップ一杯の水を飲んだ方がいいよ。」という話には驚いている子が多くいました。 3年生 もちもち読書月間![]() 図書委員のお兄さん、お姉さん達が読み聞かせにきてくれました。 3年生 羽束師探検隊![]() ![]() |
|