5年生 現地出発
音楽鑑賞教室に出かけている5年生が間もなく現地を出発すると連絡がございました。帰校が予定時刻より少し遅れる模様です。
【高学年】 2023-02-03 15:37 up!
1年:『パスゲーム』
体育の学習でパスゲームをしています。
用具の準備や後片付けもチームで協力してすることができています。
【低学年】 2023-02-03 15:34 up!
1年:『6年生とそうじ』
6年生は今も1年生教室に掃除を手伝いに来てくれています。一緒に掃除する姿がどちらも素敵です。
【低学年】 2023-02-02 14:01 up!
1年:『ごちそうパーティーをはじめよう』
1年生は作品展に向けて紙粘土で「ごちそう」を作っています。
【低学年】 2023-02-02 13:59 up!
つくし1年学習発表会
今日はつくし1年生の学習発表会でした。もうすぐ入学して1年が経ちます。1年生の成長の様子をご覧いただくことができました。保護者の皆様、本日はお忙しい中、ご参観ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-02-01 19:11 up!
1年:『ふゆとともだち』
紙コップ風車をつくり、外で走って風車を回しました。くるくるとよく回って楽しそうでした。
【低学年】 2023-01-31 14:11 up!
漢字検定
漢字検定開始前の様子です。緊張しながらも、頑張るぞ!といった検定に臨む空気感が出ていました。
【学校の様子】 2023-01-28 09:02 up!
4年生 図画工作科 版画
【学校の様子】 2023-01-27 16:27 up!
3年 算数科の学習 小数
【学校の様子】 2023-01-27 16:23 up!
5年生 理科の学習
理科の学習では、電磁石について学習しています。今日は、電磁石の極に着目した実験を行っていました。
【学校の様子】 2023-01-27 16:21 up!