![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:15 総数:251599 |
6月のうさぎ組![]() ぜひ、遊びに来て下さいね! 令和7年度学校評価年間計画令和7年度教育目標土曜参観 全園児
5月31日に土曜参観がありました。
お家の人と幼稚園でたくさん遊びました。 5歳児は竹馬、4歳児は一本歯下駄、 3歳児は竹ぽっくりを作りました。 お家の人と一緒に作ったり、色をぬって 飾り付けをしたりして楽しみました。 完成したら、さっそくお家の人と一緒に のることに挑戦していましたよ。 これから幼稚園で遊ぶことが楽しみです。 保護者の皆様、ご参加ありがとうござい ました。 ![]() ![]() ![]() 伏見中央図書館に子ども達の作品が飾られます。
伏見中央図書館に、子ども達の作品が飾られます。
場所は、1階ロビーの掲示板です。 ぜひお近くを通られたときは、見てください。 ![]() 葵祭見学 (5歳児)
今日は葵祭見学に出かけました。
行列が始まると、牛車や馬、斎王代 などをじっくり見ていました。 牛車や風流傘の飾りをみて 「きれいだな。」と言ったり、 「牛が飾りをつけてるよ。」や 「(牛車が)ぎーと音がする。」と 友達に伝えたりしていました。 よく見たり,聞いたり,感じたり していました。 またおうちでもお話を聞いてみてください。 ![]() 5月7日 親子遠足
今日は、淀の緑の広場へ親子遠足に行きました。
はな組さんにとっては初めての遠足です。 お天気が心配でしたが、みんなの気持ちがお空へ届いた ようで晴れました!心地よい春風が吹いていました。 親子で、”なべなべそこぬ”をし、リズムに合わせて 遊んだり、緑の芝生の上を、お家の人の所まで走ったり、 遊具で体をたくさん動かして遊んだりしました。 お家の人や友達とたくさん遊んで楽しかったね。 保護者の皆様、本日はご参加くださいまして ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5月うさぎ組予定![]() 5月の教育相談うさぎ組の予定です。 今月もいっぱい遊びましょう! ぜひ、お越しくださいね! 5月2日 こどもの日の集い
こどもの日の集いがありました。
先生から、こどもの日のお話を聞いたり、 こいのぼりの歌を歌ったり、こいのぼりのお菓子を 食べたりして楽しみました。 子ども達が、すくすくと元気に大きくなりますように。 ![]() ![]() |
|