京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:63
総数:242437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未就園児ぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)が始まっています。登録に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、お引越しで転園の方なども途中入園受付をしております。TEL 075−611−2684

野菜の苗を植えたよ!

画像1画像2
たんぽぽ組(年少)の子どもたちは,ミニトマトの苗を親子で植えました。すでに緑のトマトの赤ちゃんができている苗もあり,「これが赤いトマトになるんだよ!」とお話しました。
植えおわり,水やりもして,じー…っとしばらく緑のトマトを眺めていたAちゃん。「まだ赤くならないねぇ」とひとこと。赤いミニトマトができるのが待ち遠しい様子です。
いっぱい水やりをして,おいしいミニトマトになーれ!

団子づくり

画像1画像2画像3
今日は幼稚園で団子づくりをしました。
ゆり組(年長)さくら組(年中)の子どもたちが力を合わせてつくりました。
できあがったお団子は,たんぽぽ組(年少)やこっこ組(未就園児)の友達にもお届けしました。
「愛情いっぱい入ってるよ!」とゆり組のAちゃん。「おいしいー!」とたんぽぽ組の子どもたち。
みんなが笑顔になるお団子でした。

避難訓練(保護者引渡し訓練)

画像1画像2画像3
避難訓練がありました。大地震が起きたという設定で,子どもたちは防災頭巾をかぶり,危なくないところを探しながら避難しました。「窓の近くはガラスが割れたら危ないね」「地震で落ちてきたり倒れてきたりするものがないところはどこかな」などと考える時間をもちました。
保護者の方にも迎えに来ていただき練習に参加していただきました。災害はいつ起きるかわかりません。この機会にご家庭でも災害時の避難の仕方など,考える機会をもつことができれば…と思います。

お外でいっぱい遊んだよ!

画像1画像2画像3
とってもいいお天気の中,年少たんぽぽ組のみんなは今日もお外でたくさん遊びました。「先生ー見てー!こんな高いところまで登れるよ」とジャングルジムの上から手を振ったり,水を運んで流したり,バシャバシャと水の中に入ったりなどして,好きな遊びを存分に楽しんでいます。いっぱい遊んだあとは,お弁当!!「おいしい!」「嬉しい!」と言いながら楽しい雰囲気の中で食べました。

葵祭見学について

画像1画像2画像3
年長組の子どもたちが,葵祭の見学に京都御苑に出かけました。子どもたちの席からは葵祭の様子が間近で見られ,「また馬が来た!」「あの着物,着てみたいなぁ」「あの道具には何が入ってるんやろう?」と,通っていく馬や人たちに,興味をもって見ていました。大きな牛車が通った時には,「大きい!」「牛さんすごい!」とビックリしている子どもたちでした。
 葵祭の後は,新緑が気持ちいい中でお弁当を食べました。京都の伝統文化に触れるいい機会となりました。

スナップエンドウを収獲したよ!

画像1画像2
年中組のさくら組の子どもたちが,種まきをして育てたスナップエンドウがおいしそうに実りました。大事に豆を持って,はさみで収穫し,おいしく食べられるようにすじ取りもしました。
収穫したスナップエンドウは,弁当時にさくら組とゆり組の子どもたちがいただきました。「おかわり食べたいくらいにおいしい!」「苦手やったのに食べられた!」と,取れたての旬の野菜を味わいました。

避難訓練をしました

画像1画像2画像3
 今年度最初の避難訓練(火災)をしました。各学年担任の先生から事前のお話や園長先生の放送から避難の仕方や非常ベルについてなどを聞き,避難しました。
 年中・年長組は今までの経験も思い出しながら,静かに園庭に避難をします。年少組は初めてなのでテラスから年中・年長組の様子を見て,避難訓練のやり方を知ります。
 避難後に保育室に戻る時も落ち着いて行動し,年少組のお手本になる年長・年中組でした。
 避難訓練をする意味や避難の仕方を子どもたちが知り,実際に避難をする経験を重ねていけるようこれからも定期的に避難訓練を続けていこうと思います。

親子遠足,楽しかったね!

画像1画像2画像3
 お天気が回復したので,先日延期になったみどりの広場への親子遠足に行くことができました。みんなで集まって親子で触れ合い遊びをしたりロンドン橋をしたりしながら全学年で遊びました。
 その後は学年毎に分かれて新聞紙を使ったかくれんぼやしっぽ取り,デカパン競走などをして楽しみました。広い空間をいっぱい使って,体を思い切り動かして遊びました。 
 たくさん遊んだらお待ちかねのお弁当です。気持ちのいいお日様や風の中でみんなで食べるお弁当はとってもおいしかったね。
 お家の方にたくさんご協力いただき,楽しくて素敵な一日になりました。ありがとうございました!
 

お手伝いしてあげるよ!

画像1画像2
 今日は,年少たんぽぽ組の2回目の身体計測。今回も年長ゆり組がお手伝いに来てくれました。お手伝いする側もしてもらう側も少し慣れてきたようです。年長組は優しく手を引き,服の脱着を手伝ってあげたり,体重を測る時に寄り添ってあげたりしてかかわっていました。
 遊戯室では巧技台遊びが盛り上がっています。年中組・年長組がはしごや一本橋などいろいろなコースに挑戦していました。一緒に触れ合い遊びも楽しんで,にこにこでした。

探して,触って,動かして

画像1画像2画像3
 雨上がりの園庭を,子どもたちが探検しています。図鑑片手に花や虫を探しているようです。「こんなんあるで」「ここ,アリの家やで」と友達と話している姿がありました。いつも見ている場所でも,じっくり見てみると色々な発見がありますね。
 年少組の子どもたちは,ダンゴムシに興味津々です。触るのはまだこわい子どももいますが,友達が捕まえて目の前で見せてくれると触りたくなったようで,「(手に)のせて!」と自分から手を差し出しのせてもらう姿もありました。
 年長組は遊戯室で巧技台をつかって遊んでいました。「マット要るでー」「こっち持ってきて」と友達や先生と話し合いながら,巧技台を組立て遊びの場をつくっていきます。身体をいっぱい動かして遊んで,とっても楽しそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp