京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/13
本日:count up7
昨日:19
総数:261021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度園児募集は10月14日(火)〜27日(火)まで(土日祝日は除く9時〜18時まで)です。TEL 075−611−2684

令和7年度学校評価の中間報告を掲載します

園外保育(伏見桃山城)

画像1画像2画像3
4歳5歳で伏見桃山城に出かけました。
前日に、忍者からの手紙をもらった子どもたち。
忍者がどこかに隠れているはずと探したり、
自分が忍者になって隠れて遊んだりしました。

昨年度と同様
今回も忍者の罠にもひっかかってしまいました(写真真ん中)

帰りには北堀公園まで足をのばし
いっぱい遊びました!!

ポップコーンパーティー

画像1画像2画像3
本日は待ちにまったポップコーンパーティー。
自分たちで考えて準備を進め、いよいよ
たんぽぽ組さんさくら組さん先生たちを迎えます。

ポップコーンがはじけるの様子をじっくりみたり
味付けや盛り付けをしたりしました。

お客さんを迎えるにあたっては、
案内したり、注文を聞いたり
袋に詰めたりおみやげを渡したり
様々な場面で、自分で考え行動する
主体的な姿があちこちでみられました。

大盛況だったパーティーの後は
お楽しみの自分たちのオリジナルの味付けでポップコーンを
堪能した子どもたちでした。

ポップコーンパーティーの準備をしたよ

画像1画像2画像3
 年長児が育てていたポップコーンの実を収穫しました。つるつる黄色い小さくてかたいコーンの粒を使って、ポップコーンパーティーをする予定です。
 ゆり組のみんなはパーティーをひらくために何が必要か考えたり、ポップコーンの味つけをどうしようか相談したりと、準備をしてきました。
 今日は、お客さんに来てもらったときにお迎えできるよう飾り付けをしたり、愛用の手作りレジが使えるように修理したり、パーティーに来てもらえるようチケットを作ったりと、手分けして取り組んでいました。
 降園前には年少・年中児に遊戯室に集まってもらって、手作りチケットを渡しましたよ。
 明日のパーティー、うまくいくといいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp