京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:27
総数:241378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月22日(月)からぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)が始まります。登録に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、お引越しで転園の方なども入園受付をしております。TEL 075−611−2684

親子で遊ぼう

画像1
画像2
画像3
 今日は“親子で遊ぼう”の日でした。
 クラスごとに時間を区切って集まりました。

 3歳児は,おうちの人におんぶをしてもらったり,いつもお部屋でしているダンスを一緒に楽しみました。
 4歳児は,新聞紙の真似をしたり,新聞紙を使ってじゃんけんをしたりして遊びました。
 5歳児は,3種類のリレー対決をし,友達やおうちの人との競争を楽しみました。

 どのクラスも,本当に嬉しそうな子どもたちの表情が見られ,“おうちの人が大好き!”という思いが溢れていましたね。
 保護者の方も,暑い中お集まりいただき,本当にありがとうございました。

預かり保育について

画像1
伏見板橋幼稚園では,早朝預かり保育を8時から,保育終了後の預かり保育を18時まで行っています。子どもたち一人一人の様子を見ながらゆったりと丁寧な関わりをしています。伏見板橋小学校とも隣接しており,小学校の雰囲気を感じながら幼児期を過ごすことができ,小学校への憧れや期待感が育ちます。

広くしてみよう!

画像1画像2画像3
 砂場で穴を掘り始めたさくら組の子どもたち。「下には草があるんじゃない?」などと話しながら初めは2・3人で掘っていました。
 すると,それを見ていたAちゃんは「水もってくるねー」とやかんを取りにいきました。Aちゃんがやかんから水を注ぐと,「まだまだいっぱい水入りそう!」「よし!じゃあもっと広くしよう!」と,深さから広さへと子どもたちの意識が変わっていきました。
 使う道具も,大きなシャベルや熊手,小さいスコップなど,どれが自分にとって使いやすいか,友達が使っている様子も見ながら試していました。
 気持ちのいい季節になってきたこともあり,砂や泥んこ遊びが面白くなってきています。

伏見板橋幼稚園沿革史

伏見板橋幼稚園は,今年で創立127年目を迎える歴史ある幼稚園です。地域の方々に見守っていただき,大切にされてきました。沿革史を掲載します。ご覧ください。

令和4年度 沿革史

令和4年度 学校評価年間計画

画像1
幼稚園のさくらんぼの木が久しぶりにかわいいらしい実をつけています。
令和4年度学校評価年間計画を掲載します。どうぞよろしくお願いいたします。

令和4年度 学校評価年間計画

伏見板橋幼稚園について

画像1
来年度の入園や転園,近くに引っ越して来られる方など,伏見板橋幼稚園についてお知りになりたい方は,どうぞご覧ください。預かり保育や選択制の業者弁当など,お仕事をされている方も登園しやすくなってきました。どうぞご覧ください。

入園をお考えの方へ

金札宮〜神輿巡行〜

画像1画像2画像3
今日は伏見板橋幼稚園・伏見板橋小学校の近くにある金札宮さんの祭です。この金札宮さんには古い歴史があるそうです。コロナ禍のため,神事のみされて,久しぶりに立派な神輿が台車に載って巡行しました。幼稚園と小学校の門を入り,ぐるりと回って地域の子どもたちの健康と安全を願ってくださいました。いつも地域の子どもたちをを見守ってくださり,本当にありがとうございます。

令和4年度 教育目標

画像1
新しく入園した子どもたちも,進級した子どもたちも新しい環境に慣れ始め,自分の思いをどんどん出し始めています。幼稚園が思いを出せる安心できる場所になればうれしいです。今年度の教育目標を掲載します。教職員一同心を合わせて保育に取り組みたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

令和4年度 教育目標

友達と一緒って楽しいな

画像1画像2
 さくら組では,積み木で家をつくったり,ままごとのごちそうづくりをしたりなど,友達同士でかかわることが増えてきています。
 1枚目の写真は,自分たちでつくったご飯を運んだり,積み木を机に見立て,テーブルクロスのように布をかけていました。「こうするといいんじゃない?」と複数の布の模様が見えるようにずらして重ねる姿もありました。
 2枚目の写真は,ポテト屋さんごっこを楽しんでいるところです。電話で注文を聞く人,ひたすらポテトをつくる人など,それぞれがイメージしながら遊んでいました。
 友達の言葉や遊んでいる様子にも刺激を受け,かかわって遊ぶことの楽しさを感じています。

豆ごはんができるまで…

画像1
画像2
画像3
 今日は豆ごはんを作って食べました。

 今日までに,ゆり組の子どもたちで,豆を収穫したり,地域のお米屋さん(学校運営協議会理事)までお米を買いに行ったり,収穫した豆の皮をむいたりしました。
 今日はお米を洗うところから,炊飯器で炊くところまでし,何度も「もうできたかな?」と見に行く姿がありました。

 完成した豆ごはんを自分で特大おにぎりにし,「美味しい!」と何度も言いながら食べる姿は,とても満足気で嬉しそうでした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp