京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:27
総数:241369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月22日(月)からぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)が始まります。登録に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、お引越しで転園の方なども入園受付をしております。TEL 075−611−2684

年中・年長児 生活発表会をしました

 今日は年中・年長児の生活発表会がありました。
 年少・年中児のころに生活発表会を経験している子どもたちは,やる気と期待で胸をいっぱいにして臨んでいました。また,知っているからこその緊張も感じているようでした。
 一番に,年中・年長児が一緒になってうたを披露しました。幼稚園で一緒に遊び,触れ合ってきた友達と共にうたう歌からは,うれしい気持ち・楽しい気持ちが感じられました。
 つづいて劇遊びにうた,楽器遊びにリズムバンドと披露していきました。それぞれが自分の力を発揮して取り組んだ生活発表会でした。いっぱいいっぱい,頑張ったね!
 また,お家の方の温かいまなざしや拍手が,子どもたちの力になっていました。本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

明日はいよいよ…

 明日は4・5歳児の生活発表会です。明日への期待をもちながらうたや劇遊び,リズムバンドと張り切って行う姿がありました。子どもたちはクラスの友達と一緒に,日々取り組んできました。子どもたちの動きや表情を見ていると,自信もつき,楽しんでいることがうかがえます。他学年の友達にお客さんとして見てもらう機会もあり,見てもらう嬉しさを感じています。また,「すごいな,自分たちもおおきくなったらこんな風にできるんだ」と,期待を膨らませる姿もありました。互いに刺激をうけあう時間になっています。
 年中さん,年長さん,明日は思いっきり楽しんでね! 
画像1画像2

年少児・生活発表会をしました

画像1画像2画像3
 今日は年少児の生活発表会の日でした。お客さんとして遊戯室へ向かうお家の方を見送りながら,朝の用意を張り切ってしていました。今日は遊戯室でうたのコンサートや遊びを楽しめる!とやる気いっぱいです。
 たくさんのお客さんの前でうたう歌は,ちょっとどきどきするけれど,お家の人も一緒に歌ってくださったこともあり笑顔が広がっていきました。あそびでは,イメージの世界や表現遊びを楽しんでいる様子を観ていただきました。最後にはお家の方と触れ合い遊びも楽しみましたよ。いっぱい頑張っていっぱい楽しんだ発表会でした。温かく見守り,ご参加くださったお家の方々,ありがとうございました。
 合同で歌を聴かせてくれた年中・年長組の生活発表会は金曜日に行います。素敵な発表会になりますように!

3月のこっこ組

画像1
 幼稚園では,今週の生活発表会に向けて,子どもたちが毎日,歌をうたったり,劇遊びをしたりして過ごしています。21日のこっこ組では,そんな子どもたちの歌をうたう姿を見に来てくださいね。
 今年度も3月で最後のこっこ組です。ぜひ遊びに来てください。

「おに」であそぼう

画像1画像2
 節分に絵本,表現遊びと年少たんぽぽ組では「おに」に親しみながら楽しんでいます。今日は「先生,おにやって!」と子どもたちから先生に遊びを誘い掛け,おにに見つからないようお家に隠れたり,「おにはーそと!ふくはーうち!」と手振りをつけて声を出し,おにをやっつけたりして楽しむ様子が見られました。また自分たちがおにの子どもになって,やってくるゴリラやへびに気付かれないよう石や木,バイクなどそれぞれ思い思いに変身して遊ぶ姿もありました。
 明日の生活発表会でも,おにの子どもたちが登場するようです。明日もいっぱい遊ぼうね!

創立123周年のお祝いの会

画像1画像2
 みんなで集まって、幼稚園の123歳の誕生日を祝いました。みんなで「幼稚園、お誕生日おめでとう!」と幼稚園中に響き渡る声で言いました。いつもの毎月の誕生会では、誕生児にプレゼントがあります。今日は、子どもたちが幼稚園のかわりにお祝いのプレゼントをいただきました。
 終わった後には、さくら組とゆり組が来週(2月13・15日)の生活発表会で一緒にうたう歌を、たんぽぽ組や先生たちにも聞いてもらいました。大きな拍手に大満足の子どもたちでした。生活発表会が楽しみです。

元気いっぱいうたったよ

画像1
 今日は3歳児たんぽぽ組の子どもたちの歌の見合いでした。来週の生活発表会にむけて、各学年のプログラムの内容をより良いものにできるよう教員同士で見合って勉強します。
たんぽぽ組の子どもたちは、先生やお兄さんお姉さんたちに見てもらうことが嬉しくて仕方がない様子で、元気いっぱい歌う姿がありました。

おにはーそと!

画像1画像2画像3
2月3日は節分の日。当日は日曜日なので,2月1日に幼稚園で節分の集いをしました。
まずは豆煎りからスタート。ストーブの上に焙烙を置いて豆を煎っていると幼稚園中が豆のいいにおいに包まれました。子どもたちは「いいにおい!!」と嬉しそうでした。
そして遊戯室へ。鬼の紙芝居を見たり,歌をうたったりしてみんなで集って楽しみました。
その後,煎った豆を自分で折ってつくった三方に入れて,園庭で豆まきです。「あっちに鬼がいるかも!」と言いながら「おにはーそと!」「ふくはーうち!」と元気な声が園庭に広がっていました。
鬼はしっかり追い払いましたよ。今年もみんなが健康で幸せに過ごせますように…。

マラソン大会

画像1画像2画像3
今日は,マラソン大会でした。
小学校の校庭をお借りして,元気いっぱい走りました。
子どもたちは毎日の朝マラソンも楽しんでいましたが,お家の人が見守る中,「頑張れー!」という声援がさらに力になり,嬉しそうに走る姿が見られました。
走り終わった時には,走った周数だけのハンコが押されているカードを,満足した顔で見せてくれました。自分の中で頑張ったことを十分に感じることができたと思います。

温かい声援を送った保護者の皆様,ハンコを押すお手伝いをして下さったPTAの方々,ありがとうございました。また,小学校の校庭をお貸しいただき,ありがとうございました。

教育美術展

画像1画像2
1月26日(土)〜27日(日)の2日間,第50回教育美術展覧会が日図博物館(みやこめっせ地下1階)で行われます。
京都府内の幼稚園,こども園,小学校,中学校,高等学校及び特別支援学校で,選出された作品や外国の子どもの作品が展示しています。今年度板橋幼稚園からは,ポスターになった作品と年長児の作品が1枚展示されています。
よかったらぜひ,ご覧ください

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/19 クラス懇談会(3・4歳児)
2/21 親子交通教室
2/22 避難訓練
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp