京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up13
昨日:49
総数:205365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園説明会は,随時行っています。西院幼稚園について詳しくご説明させていただき、園内を見学します。まずは、園に連絡してくださいね。(313−1392)  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

親子で運動遊び その2

こんにちは。みんな元気にしていますか?
家にいる時間が長いと体を動かして遊びたくなりませんか?
今日もお家の人と一緒に少しの時間体を動かして遊んでみましょう。
お家の方もストレッチになると考えていただけるとありがたいです。

「ごろごろごろ・・・」は親子で手をつなぎ,手も足も伸ばして寝転びます。タイミングを合わせて,ごろごろ転がってみましょう。タンスや机にぶつからないように気をつけてね。お家の人はしっかり手足背中をを伸ばすことを意識されると気持ちいいですよ。

「とんねるくぐり」はお家の人がトンネルをつくります。子どもはそのトンネルをくぐってみましょう。お家の人がトンネルの大きさを調節してあげてください。トンネル役とくぐる役を交代しても楽しいでしょう。

「ぶらんこ〜」はお家の人が子どもの脇にしっかり手を入れて足をぶらぶらさせてあげてください。子どもは飛んでいかないように注意しましょう。お家の人は少し膝を曲げて,腰を痛めないようにしてください。
画像1
画像2
画像3

親子で運動遊び

こんにちは。
昨日のクイズわかりましたか?
答えは 1.えんどうまめ
    2.さくら
    3.びおら  でした。

今日は親子で体を動かして遊びませんか?
私はアヒルちゃんと一緒に遊んでみました。

「ぺんぎんさんのおやこあるき」はお家の人の足の上に子どもの足をのせて歩きます。親子でタイミングを合わせて歩いてみましょう。

「ひこうきとび〜」はお家の人が寝転んで足の上に子どものおなかをのせてバランスをとってください。お家の方が足を上下,左右に動かすと子どもは空を飛んでいる気分。お家の人は腹筋が鍛えられますよ。

「ふねこぎ」は親子で足の裏を合わせ,両手をつないで引っ張り合いです。開脚の角度を調節しながらやってみましょう。お家の方はよい柔軟運動になりますよ。

画像1
画像2
画像3

ようちえんのおはな くいず

画像1
画像2
画像3
ようちえんでさいているはなです。
はなのなまえをかんがえてみてね。

1 ねんちょうぐみさんが 11がつにたねをまきました。
  こんなにおおきくなりましたよ。
  もう みがふくらんできています。
  なんのはなでしょうか?

2 にゅうえんのころ よくみかけるはなです。
  もうすぐしたら かわいいあかいみがなります。
  たべられるみです。
  なんのはなでしょうか?

3 ねんちょうぐみさんのうえきばちに きれいにさいています。
  きいろやむらさき しろなどいろいろななかまがいます。
  このいろのはなはめずらしいですね。
  なんのはなでしょうか?

この絵本はいかがですか 2

画像1
私の好きな絵本は「りんごかもしれない」という絵本です。
私は,机の上に置いてあった1つのりんごから 「〇〇かもしれない」という不思議な世界が広がっていくところがおもしろいので好きです。
すみからすみまで絵も楽しめるので,読むたびに新しい発見があり,おすすめの1冊です。
みなさんも楽しんで読んでみてくださいね。

こいのぼり

画像1
幼稚園のこいのぼりをあげました。大きなこいのぼりが風に吹かれて気持ちよさそうに空をおよいでいます。みなさんの家にもこいのぼりの材料が届きましたよね。家の人と一緒に楽しんで作ってみてください。
作り方については,ゆり組の子どもたちは下記をクリックして参考にしてください。
こいのぼりのつくりかたゆりVR

作り方についてさくら組の子どもたちは下記をクリックして参考にしてください。
こいのぼりのつくりかたさくらVR

この絵本はいかがですか

こんにちは。みなさんげんきですか?
家で過ごすことの多い今,ぜひいろいろな絵本と出合ってほしいと思います。
今日は,私の大好きな本を紹介します。
「うさぎくん はやく はやく!」という本です。
この本はうさぎともぐらが10メートル競走をします。
一生懸命穴を掘り進めるもぐら君。
その間にいろいろなことに挑戦したり,遊んだりしながら走るうさぎ君。
どちらも,「はやく はやく!」って応援したくなります。
素敵な本に出合えますように。
画像1

さくらぐみ ゆりぐみのみなさんへ

画像1
みなさん おげんきですか?
いかがおすごしでしょうか?

4がつ16にち もくようび ごぜんちゅう みなさんのおうちへせんせいがいきますね。こいのぼりのせいさくざいりょうやおうちであそべるものをもっていきます。

たのしみにしていてくださいね。
では からだにきをつけてすごしてくださいね。

楽しく手を洗いましょう!

みなさん,こんにちは。
今日は楽しく手を洗う方法についてお伝えします。
♪きらきらぼし♪の音楽にのせてやってみよう。

てのひらあらおう
てのこうもあらおう
ゆびのあいだと
つめのなかも
おやゆびきゅっきゅっきゅっ
てくびでおしまい

どうでしたか?
家に帰った後,ご飯を食べる前は忘れずに手洗いをしましょう。

画像1
画像2
画像3

臨時休業期間中の登園日等への対応について(登園日中止等)

本園では本日から,新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業とし,4月8日付けの「園だより」で御案内したとおり,臨時休業期間中に登園日を設定していたところです。
こうした中,本日,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。これは,京都府内では,新規感染者数が前週の1.8倍になったほか,人口1万人当たりの患者数は全国で5番目となっており,特に,この1週間で,感染経路不明の患者数が9人から30人に大幅に増加するなど,既に,緊急事態宣言が出された7都府県と比べても厳しい状況にあることからのものです。
こうした状況を踏まえ,京都市教育委員会から,臨時休業期間中「登園日」等について「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更する方針が示されました。
これを受け,本園でも下記のとおり対応することとしますので,お知らせします。



(1)登園日について
   5月6日までの臨時休業期間中,実施することとしていた「登園日」については,「家庭訪問や電話等による確認・指導」に変更します。

(2)臨時休業期間中の児童生徒等への健康観察等について
ア 子どもたちの生活・健康面や学習面での状況確認の重要性を踏まえ,1週間に1回程度,家庭訪問や電話等で,確認・指導を行います。
各御家庭への家庭訪問等に当たっては,事前に各御家庭に御連絡させていただきます。
  家庭訪問時に,教材をお渡しいたします。絵本貸出は中止いたします。

イ 訪問時間帯について,事前に電話連絡をいたしますが,多くの子どもたちを訪問し,子どもたちの様子を把握することを目的に実施しますので,保護者様が不在の日中の時間帯になることが多くなることを,御理解いただきますようお願いいたします。

ウ 家庭訪問は,マスク着用等,感染拡大防止対策行って実施させていただきます。

(3)預かり保育の実施について
 「預かり保育」については,既にお知らせのとおり,新2号認定を受けている方など,保護者の就労条件等により,保育を必要とされている方のため,保育を行いますが,緊急事態宣言地域への指定の要請の趣旨を踏まえ,可能な限り家庭保育のご協力をお願いします。


よ〜くみてみよう!

画像1
 みなさん,おげんきですか?
せんせいたちからもんだいです。こたえをさがしてね! 

 (1)白いチューリップは何本咲いているでしょう?

 (2)園長先生は何にのっているでしょう?

 (3)総合遊具にのぼって桜を見ているのは誰でしょう?

 (4)保健の先生はどこにいるでしょう?

 (5)大きなスコップを持っているのは誰でしょう?


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp