京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up47
昨日:47
総数:237482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

まんまる音頭

画像1
7月には楽しい行事がいっぱいあります。その中にPTAの夏祭りがあります。
子どもたちは夏祭りで盆踊りを踊るので、幼稚園でもみんなで踊って楽しんでいます。「まんまる音頭」という踊りで、みんなで輪になって右に行ったり左に行ったり手をつないで大きくなったり小さくなったり・・・
とっても楽しい踊りです。お祭りまで楽しみたいと思います。

七夕の集い

画像1画像2画像3
今日は7月7日、七夕です。
みんなで集まって大きな笹に飾ったみんなの飾りを見たり、おり姫様と彦星様のお話聞いたりしました。元気に七夕の歌も歌いました。

そして、もう一つのお楽しみは、先生がお空からとってきてくれたという、おいしいお星さまです。
色とりどりの小さなお星さまは、食べるといろんな味がするようで「桃の味がする」「カルピスの味がするよ」「バナナの味や」など、一粒ずつ何の味かな?って味わいながら楽しんで食べていました。

今夜はどんなお願い事をするのかな?みんなの願いがかないますように。

おだんごやさん大繁盛〜砂場でおみせやさんごっこ

画像1画像2画像3
 7月6日(水)

 今日はみんなで砂場で遊んでいました。

いつも砂場横のおうちでおだんごやさんをして

遊んでいるAちゃん。

友達も一緒におだんごつくりをしていると,

「先生,みて。たくさんできたでしょう」

すると,Bちゃんも「みて,これきれいにできてん

残しておいていい?」といっていたので,

「先生もひとつごちそうになりましょうかね〜」

と言って,「これはなんですか」と尋ねると,

「こちらゼリーです。それは抹茶味です」

「抹茶ですか〜」と

少し嬉しそうに答えると,

「こちらはオレンジ味ですよ」

すると「アッ!それはねイチゴなんです。こっちは

レモンです」と,花弁の色に合わせて,いろいろな味が

あることをお店屋さんになって教えてくれました。

「今日はたくさんいただいたので,またあした買いに

来ますね」と言うと,「はーい」と大事に片づけを

していました。

お友達と一緒にするのも楽しいね!


七夕の大笹をとりに行ったよ

画像1画像2
今日で6月も終わり、明日から7月です。7月といえばもうすぐ七夕ですね。保育室には子どもたちが作った色とりどりの美しい笹飾りがたくさん飾ってあります。
今日は年長児、そら組・にじ組が、地域の方のご厚意により、幼稚園で飾る大きな笹をとりに行きました。
たくさんの笹から「どれにしようかな・・?」「こっちがいいよ」とみんなで選び、先生に切ってもらいます。
帰り道はみんなで「わっしょい わっしょい」と言いながら、力を合わせて幼稚園まで運んでいきました。
明日から、この笹も子どもたちが飾り付けて、にぎやかになっていくことでしょうね。

なが〜い電車にしたい〜でんしゃごっこ

画像1画像2画像3
 6月29日(水)

 段ボールで電車をつくって遊んでいました。

自分一人で乗ったり,連結したりしていました。

今日は「なが〜い電車にしたい」と言ったAちゃん。

つなげた電車をどこで乗るのかなと思っていたら

「園庭で一緒に乗ろう!」と言ったので,電車を

園庭に出しました。「なにしてるの?」と

友達がやってきました。「園庭で長い電車に乗り

たいんだって」と伝えると,「ぼくも乗らせて」

「私も」と言って一緒に乗りました。

「どこへ行きますか?」と尋ねると

「はたけ駅に行きます」と畑のほうへ行きました。

すると,はたけ駅には長く伸びた葉っぱがありました。

「これ何?」と尋ねるBちゃん。「とうもろこしだよ」と

言うと,ほかに野菜ができていることに気が付きました。

「ここになすびがある」「これは?」と尋ねるCちゃん。

Dちゃんが「オクラや。僕の家にもあるで」と教えて

くれました。

たくさんの野菜に気が付き,みんなで野菜を見て

お部屋の駅に帰ってきました。

みんなで出かけるのも楽しかったし,野菜の発見も

おもしろかったね。

今度はどこへ行くのかな?

カレーパーティーをしたよ!

画像1画像2画像3
今日は,幼稚園で収穫した野菜や年長児が買ってきた食材を使ってカレーパーティーをしました。子どもたちは今日の日を楽しみにしており,登園してすぐに「カレーパーティーまだ?」とエプロン片手にうきうきしていました。

年少児はじゃがいもと玉ねぎの皮むきをし,年長児は野菜を自分たちで切りました。「先生,ねこの手ってこうやんな?」と慎重に切る姿があり,切り終えると「切るの楽しかった!」「もっと切りたい!」と嬉しそうな表情でした。
子どもたちは「にんじん…玉ねぎ…♪」とカレーライスの手遊び歌を歌いながら,炒めている様子を「いい匂いしてきた!」「おいしくな〜れ!」「早く食べたい〜!」「もう完成したんちゃう?」とワクワクして見ていました。
最後に年長児の子どもたちがカレールーを入れて仕上げをするとカレーのいいにおいが幼稚園中に広がり,「カレーのいいにおい!」「完成や〜!」ととっても嬉しそうでした。

みんなで遊戯室に集まり,いよいよカレーパーティー!自分たちでつくったカレーは格別おいしかったようで,みんなニコニコしながら食べ,大きなお鍋2つにたっぷりとあったカレーはあっという間になくなりました。
みんなで収穫の喜びや,自分たちでつくる充実感を味わうことができました。

カレーパーティー,大成功!

はじめてのお茶会

画像1画像2画像3
今日は年長児がお茶会に参加しました。学校運営協議会から黒田さんが来てくださり,子どもたちに分かりやすいよう丁寧に,和の心,お茶会の意味などを教えてくださいました。
お軸には「みんな なかよく」と書いてあり,「友達と一緒においしいお菓子を食べてお茶を飲むのは楽しいことだよね。」「今日は,静かにするけど,楽しい時間にしましょうね」とお話してくださいました。

子どもたちはいつもと違う雰囲気を感じ,落ち着いて参加していました。
お菓子を「おいしい!」と喜んでいただいていました。お茶は「にがいけどおいしいわ」「にが〜い」と子どもたちの感想はそれぞれでした。

はじめてのお茶会で,子どもたちなりにお茶会について知ることができ,落ち着いた気持ちで,いつもとは違う雰囲気を味わうことができました。

カレーパーティーの買い物に行ってきたよ!

画像1画像2画像3
今日は,年長児が来週のカレーパーティーに必要な材料を買い物に行きました。何を買うのか,お店での役割分担など事前にグループの友達と相談をして決めていたので,数日前から「私はカゴを持つ係やで」「あと○日で買い物やなぁ」「早く買い物行きたいなぁ」と買い物に行くことを楽しみにしていました。
お店に入ると子どもたちは「玉ねぎどこやろ?」「りんご4つ入りしかないわ…」などグループみんなで話し合いながら買う食材を一生懸命探していました。あるグループは「この玉ねぎ5つしか入ってないわ…。こっちは3つしか入ってへん…」「あ!3つ入りを2つ買ったら6になるで!」と必要な数になるよう考えていました。
買い物を終えると「買い物楽しかった!」「これでカレーつくれるなぁ!」と自分たちの力で買い物ができたことを喜び,達成感を味わう姿がみられました。

グループの友達と話し合ったり,役割分担をしたり,必要なものを探し選んだり,数を合わせたりなど,子どもたちが主体となって買い物をすることで,たくさんの学びがあったと思います。

来週は,自分たちでカレーを作ってカレーパーティーです。おいしいカレー作ろうね!

教育実習お疲れ様!

画像1画像2
今日で前期の教育実習が終わりました。
子どもたちに優しくかかわってくださり、一生懸命取り組んでくださっていました。
今日は前期の実習最終日なので、みんなで集まり、実習生さんのお話を聞いたり、実習生さんがピアノを弾いてくださってみんなで「にじのむこうに」を歌ったりしました。
また、9月には後期の実習があります。その時までしばらくお別れですね。

歯磨き指導

画像1画像2
今日は歯科衛生士さんと歯科医の先生をお迎えして歯磨き指導をしていただきました。歯科衛生士さんがお得意の手品を見せてくださると、子どもたちも保護者の皆様も大喜びでした。そのあとで、虫歯のばいきんマンが登場し、歯磨きの大切さを教えていただきました。実際に歯ブラシを手にして持ち方や磨き方も教えていただきました。
保護者向けにもお話をしていただき質問にも答えていただきました。
これからも親子共々虫歯のない歯を目指して頑張りましょうね。
保護者の方にはお忙しい中ご参加ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp