京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/06
本日:count up6
昨日:35
総数:249940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 3歳児クラスひよこ組 募集中! 3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できます! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660  左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

園外保育 動物園

画像1画像2画像3
今日は、園外保育で動物園にでかけました。にじ組、はな組ペアの友達と一緒に動物たちを見て回りました。ゾウやゴリラが元気に遊んでいる様子を見て、興味をもった子どもたち。動物の動きをまねたり、名前を読んだりして、楽しみました。

園外保育 植物園

画像1画像2画像3
今日は園外保育で、植物園へ出かけました。植物園では、マツボックリやいろいろな形のドングリを見つけた子どもたち。「ドングリみわけ図鑑」をみながら、「これかもしれない…」「次はこのドングリを探してみよう」と植物園中を歩きました。芝生広場では、あたたかな日差しを浴び、気持ちよくおにごっこを楽しみました。

ポップコーンパーティー

画像1画像2画像3
10月29日は、ポップコーンパーティー。にじ組の子どもたちが種を蒔き、世話をし、収穫したポップコーンの実を外し、準備をしました。ポップコーンがはじける様子をじっと見つめ、「おいしくなあれ」と願いながら、つくりました。ポップコーンパーティーの招待状をもらった、はな組の子どもたちは、ポップコーンのいい匂いを感じ、遊戯室へ。ペアの友達と仲良くいただきました。

令和8年度 3歳児、4・5歳児園児募集

画像1画像2
令和8年度 3歳児クラス、4・5歳児引き続き募集中!
見学、ご相談については、いつでもお気軽にご連絡ください。
075−781−4660

今日は運動会

画像1画像2画像3
今日は、お客様が応援に来て下さる運動会。小学校の広い運動場でおもいきり、体操したり、かけっこしたりして楽しみました。にじ組は、竹馬チャレンジで、いろいろなコースを歩くことに挑戦しました。はな組は、おおかみさん、今何時?で追いかけたり、逃げたりをたくさん楽しみました。がんばった子どもたちは、園長先生から金メダルをいただき、大満足でした。たくさんの応援ありがとうございました。

入園願書交付受付始まりました

画像1
令和8年度入園募集を開始します。
10月14日(火)〜27日(月)(土日除く)9時から18時まで 
幼稚園まで直接お越しください。
入園についてお考えのみなさんも、いつでも園内の見学や説明をいたしますので、ぜひ幼稚園までご連絡ください。

10月のたまご組・ひよこ組お知らせ{改訂版)

画像1
※昨日の表と日程が変更になっています。

10月からプレひよこ組が始まります!
プレひよこ組は令和8年度のひよこ組申込み者対象です。
いつでも申込みできます。
電話:075−781−4660

〇プレひよこ組(2歳児)
時 間:9時30分から11時30分です。
実施日:10月1日(水)・15日(水)・29日(水)
29日(水)は「親子でつくろう・親子記念写真プレゼント」があります。
たまご組在籍者は登録料不要です。

〇たまご組(0〜2歳児)は
未就園児親子のために、安心安全な遊び場(園庭やお部屋)を提供し、
気軽に子育て相談ができる場となっています。
いつからでもその場で登録可能です。
お気軽に遊びに来てくださいね。
時間は9時30分から11時30分です。
登録料1年間で500円(名札代込み)
3日(金) 園庭やお部屋で遊ぼう 
7日(火) 園庭やお部屋で遊ぼう
10日(金) 園庭やお部屋で遊ぼう
14日(火) 園庭やお部屋で遊ぼう
17日(金) 園庭やお部屋で遊ぼう
21日(火) 園庭やお部屋で遊ぼう
24日(金) 明徳社会福祉協議会による子育て相談
28日(火)親子でつくろう・親子記念写真プレゼント


〇ひよこ組(3歳児 子どもだけのクラス)
毎週月〜金曜日 預かり保育も利用できます。(早朝8時から・保育後は18時まで)
 ひよこ組については直接お問い合わせください。




左京消防署見学

画像1画像2
 9月17日、園外保育で左京消防署へ出かけました。はな組にとっては、子どもだけで行く初めての園外保育。にじ組に手をつないで、道路の歩き方を教えてもらいながら進んでいきました。
 左京消防署では、火事や地震の時の避難の仕方を教えていただいたり、署内を見学させていただき、消防署の仕事について教えていただいたりしました。
 実際に消防車を目の前にすると、赤くて大きな車体や、空まで伸びるはしごの長さに驚き、消防車のかっこよさや消防車の役割の大切さについて感じた子どもたちでした。
 左京消防署の皆さん、ありがとうございました。

3歳児クラス 募集開始

画像1
3歳児クラス(ひよこ組)は未就園児クラスで月〜金まで開催しています子どもだけのクラスです。預かり保育(早朝8時〜 保育終了後〜18時)も利用できます。
見学、説明いつでも受け付けています。
詳細についてはお気軽にお問合せください。
075−781−4660

園児募集

画像1
令和8年度の園児募集 入園願書交付・受付が10月14日より始まります。
令和8年度3歳児クラスは募集を開始しています。
見学、ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問合せ、ご連絡ください。
電話075−781−4660
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp