京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:47
総数:236878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

緊急 市長メッセージについて

本日,令和2年3月27日,京都市において新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され,門川大作市長から「本市においても,多くの人と接客している方の感染例などが発生しており,全国的な状況から,このままの状況では,爆発的に患者が急増するオーバーシュート(爆発的患者急増)につながりかねず,そうなれば医療崩壊が起こり,皆様の健康や命,生活に大きな影響が生じる」という危機意識の下,市民お一人お一人に,感染防止のための行動を求める「市長メッセージ」が発信されました。
本園においても,改めて,⑴換気の悪い密閉空間(密閉),⑵人が密集している(密集),⑶近距離での会話や発声が行われる(密接),という3つの条件が同時に重なった環境を回避するよう徹底するとともに,更に,手洗いや咳エチケット,ドアノブ等の多くの人が触れる場所の清掃等,あらゆる場面での衛生管理等「感染防止のための行動」の徹底を,園児に指導することはもとより,保護者や地域の皆様へも呼びかけさせていただきますので,御理解と御協力をお願いいたします。
また,4月からの新学期に向けて,こうした状況を踏まえ,より一層,感染防止対策を徹底して,教育活動再開の準備を進めて参ります。
(市長メッセージ掲載リンクアドレスの記載)
https://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/page/000026...

教職員離任について

令和元年度の教職員離任について,以下の文書をご覧ください。なお,今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い,離任式は実施いたしません。
R1 離任のお知らせ

第3学期終業式

画像1
 年少組の子どもたちが久しぶりに元気に登園し、第3学期の終業式を行いました。年長組の子どもたちが修了したこと、自分たちがもうすぐ年長組になるんだということを、園長先生のお話を聞いて実感したり、進級を楽しみに思ったことでしょう。年長組で使える、記念のお品もいただきました。
 りす組さん、1年間頑張りましたね。保護者の皆様、今年度もご協力ありがとうございました。大変な中ですが、春休みも元気に過ごしてくださいね!

修了式

画像1画像2
 あたたかな日差しのもと、たくさんの思い出を胸ににじ組・そら組の子どもたちが修了の日を迎えました。休園期間があったにもかかわらず、修了式を楽しみに思って、どんなことをするのかを一生懸命覚えていた子どもたち。しっかりと園長先生から修了証書をもらい、誇らしげな表情がまぶしくみえました。2年間、たくさん遊び、いろいろなことに挑戦し、友達と力を合わせて毎日楽しく過ごせましたね。新しい世界での皆さんの活躍を幼稚園みんなで祈っています。にじ組さん、そら組さん、ご修了おめでとうございました。地域の皆さん、保護者の皆さん、見守っていただきありがとうございました!

3月のひよこ組・たまご組中止のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大防止のため,3月のひよこ組・たまご組は中止とさせていただきます。
楽しみにしていただいていたところ,大変残念で,申し訳なく思います。
ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
尚,新たな情報に関しましてはホームkページに掲載いたします。閲覧いただきますようお願いいたします。

お別れお楽しみ会

画像1画像2
 天候不順で残念ながらお別れ遠足は中止になりましたが,せっかくなら幼稚園でいっぱい楽しもう!とお別れお楽しみ会をしました。巧技台をいっぱい組み立てて「めいとくゆうえんち」をつくったり,ダンスやゲームをしたり。普段過ごしている幼稚園のいたるところに隠れている文字シールを集める「ようちえん文字集めラリー」にも異年齢ペアの仲間で挑戦です!「あったあった」「まだこの字がみつからない」「あるよ!こっちこっち」わいわいがやがや,あっちへこっちへと探すことを楽しみました。
 一緒にお弁当を食べたり,小学校で開催されている地域ぐるみの作品展『めいとくおーぷんぎゃらりー』も見に行ったりし,お楽しみ盛りだくさんの1日でした。このみんなで過ごせるのもあとわずか。みんなで楽しい思い出をいっぱいつくろうね。

生活発表会 パート3

画像1画像2画像3
 年長そら組は,絵本『やさしさとおもいやり』のお話の劇遊びをしました。お互いに思いやり助け合う恐竜たちと赤い実の木のお話です。子どもたちはこのお話に思いを寄せ,自分たちもその思いをもちながら恐竜や赤い実の木になって話したり,体を動かしたりしてきました。自分たちで,お客さまにお話が楽しく,わかりやすく見てもらえるよう,生活グループごとにナレーターもしました。困ったときは助け合ったり,伝え合ったりしながら,最後までお話を進め,やりきろうとした姿がとても素敵でした。
 にじ組との楽器遊びは,優しい音色の曲,元気な曲,2曲きいてもらいました。指揮を見る一生懸命なまなざしが眩しく感じました。やりきった時の子どもたちの表情,お客さまの拍手。きっと充実感でいっぱいだったと思います。ここまで毎日よくがんばりましたね。温かくみて下さったお家の皆さん,今日は本当にありがとうございました!

生活発表会 パート2

画像1画像2画像3
年長児にじぐみは,元気いっぱいの歌からスタートしました。掛け声もきまりましたね!
これまでの幼稚園生活を思い出しながら,しっとりとした曲も歌いました。

にじ組オリジナルの『おうさまのかんむりと魔法使いチップ』というお話で劇遊びをしました。ある素話からのお話ごっこをきっかけにアイデアを出したり取り入れたりしながら,お話を作りかえていきました。「こんなとき,魔法使いチップはなんていうだろう…?」セリフもなりきって表現しながら考え,自分たちでお話をつくっていく楽しさを味わってきました。
遊びが深まってくると,,同じ役の友達と言葉を揃えることが楽しくなってきたり,自分が言う言葉を一生懸命大きな声で言おうとしたりする姿がみられるようになってきました。そして「○○ちゃんの,羽動かすところが,かっこいいね」と友達を認める姿もでてきました。

今日は,おうちの方に見てもらう嬉しさと緊張感の中で,同じ役の友達同士でそっと教え合ったり支え合ったりしながら,力を合わせて,最後まで頑張ろうとする姿が素敵でした。劇遊びを終えると「楽しかったけど,ちょっとどきどきしたわ…!」と達成感とほっとした気持ちが入り混じった表情で話していましたよ。

最後に,同じく年長児のそらぐみと心を合わせて合奏を楽しみましたよ。
パート3の記事もお楽しみに…!

生活発表会 パート 1

画像1画像2
今日は生活発表会です。
クラスや学年で劇ごっこをしたり,楽器遊びや合奏をしたりして遊びました。
年少組の劇遊びはネズミやモグラがお芋掘りにでかけるお話です。
出演する前の子どもたちは,それぞれ気合が入っていたり,緊張していたり,楽しみにしていたり,いろいろな姿が見られました。お客さんに見てもらってドキドキする気持ちももちながら,お友達と一緒にお話の世界を楽しみました。力いっぱいお芋掘りして楽しかったね。歌や楽器遊びも楽しかったね。



マラソン大会

今日はマラソン大会!広い東公園を走ります。
一人一人が前を向いて最後のゴールまで,一生懸命走りました。
閉会式では園長先生からメダルをもらいました。かけてもらうととても嬉しそう,そして誇らしげな表情!12月から毎日幼稚園をコツコツ走り,2か月間みんなで心と体をたくさん動かして頑張りました。体と心が強くなりましたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp