京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:46
総数:236885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

体をうごかして・・・楽しいよ!(年少児)

画像1画像2
「いっち,に〜 さん,し〜」
友達と一緒に体操をしているところです。かわいい姿ですね。
しっぽとりの遊びも,先生や友達と一緒に繰り返し楽しんでいます。

お月見団子 おいしかったよ

画像1画像2画像3
 今日は,台風で延期になった8月生まれのお誕生日会を9月生まれのお誕生日会と一緒に実施しました。8月,9月生まれのお友達をお祝いした後は,うさぎさんが出てきてお月さまのお話をしてくれたり,お月さまのビデオを見たりしました。
 そして,遊んでいると,鼓月様よりお月見団子が届きました。
 お月見団子は幼稚園のススキや年長児が収穫した野菜と一緒に飾りました。そして,お月見のお話を聞いたあとは,みんなでお月見団子をいただきました。
「すっごいおいしい!」「おかわりしてもいいの?」「もっとほしい!」「おいしいからはやくたべすぎちゃった!」と,子どもたちは,おいしいお月見団子に大満足でした。
鼓月様,こんなにおいしいお月見団子を寄贈いただきありがとうございました。

10月のたまご組・ひよこ組の予定

画像1
近頃,涼しく過ごしやすくなりましたが,雨が多いですね。
10月は運動会があります。天気のいい日はお庭でいっぱい遊びましょう。
運動会は10月6日(土)です。雨天の場合は7日(日)になります。明徳小学校の校庭で行います。
ひよこ組はおにぎり弁当が始まります。楽しみですね。

左京消防署へ見学に行きました!

画像1画像2画像3
 幼稚園の皆で左京消防署へ見学に出かけました。消防署の前にはしご車を停めてもらい,はしごを思い切り伸ばしてもらいました。見上げて,見上げて,まだ上へ。「うわー!!」「すごいなぁ」「こわいなぁ」子どもたちも先生たちも歓声を上げながら見たり,手を振ったりしました。ポンプ車,はしご車,救急車…間近で見て,消防士さんにお話を聞かせてもらったりし,とっても貴重な経験ができました。左京消防署の皆様,ありがとうございました。

家庭教育講座 救命救急講習会

画像1画像2画像3
今回の家庭教育講座は左京消防署にお越しいただき,救命救急講習を開催しました。
このような講習に初めて参加された方もおられ,テキストを片手に熱心に話を聞かれていました。
実技講習では,心肺蘇生法やAEDの使い方のなども教えていただきました。
「難しい!」「これが自分の子どもだったら」などと言いながら,真剣に取り組まれていました。
しっかり学んだあとは,認定証を発行していただきました。
このような講習が生かされる場面はないほうが望ましいのですが,災害の多い昨今,いざという時に大切な命を守るために身に着けておくことが大切ですね。

たくさんのご参加ありがとうございました。
左京消防署の皆様,お世話になりました。

第2回 幼稚園説明会

画像1
明日,第2回 幼稚園説明会を行いますので,再度ご案内申し上げます。
第1部はお子達に楽しんでいただきます。
第2部からのでも大丈夫です。未就園児のどなたでもご参加いただけます。
お誘いあわせの上,ご参加お待ちしてます。

小学校のグラウンドで

 小学校のグラウンドで「よーい…ドン!」
年少組になって初めてグラウンドを走った子どもたち。
広いなぁ。思いっきり走って気持ちいいなぁ!
画像1画像2

科学センターに行きました!

画像1画像2画像3
今日は年長児そら組が科学センターに行きました。
プラネタリウムでは,たくさんの星を見上げて,いろんな星座や,惑星や,大きな星はどれ?などのクイズを考えたり,流れ星に願い事を言ったりして楽しみました。
空気の力でいろんなものが浮き上がる実験を見せてもらい,「大きなものを浮かすにはたくさんの空気がいるのかな」など,指導してただく博士とやり取りしながら子どもなりにいろいろ考えを巡らせてました。
また蝶の家では「きれい!」「蜜飲んでるよ!」など珍しい蝶に見入っていました。
いろんなコーナーで様々な体験をさせていただきました。
今日の体験が,また幼稚園の生活をきっと豊かにすることでしょう。
科学センターの先生方,ありがとうございました。

お茶会

画像1画像2画像3
年長児そら組は3回目のお茶会です。今回もご指導いただくのは,学校運営協議会の理事の方です。今回は,年少組におもてなしをします。
年長組と年少組は縦割りペアのお友達がいますので,年長組はそのペアの年少組のお友達にお茶とお菓子をお出しします。年少児はお茶会の会場に入ったら,いつもとは違う雰囲気にとても緊張しているようでした。
年長児は自分のペアのお友達が前に座ると,お菓子を出したり,お茶をたてたりします。年少児は年長児の様子をじっと見つめていました。年長児がお辞儀ををすると,あわせてお辞儀をしていました。また,年長児は年少児にお茶碗の持ち方や座り方を静かな声で教えています。
年少児には少し緊張する体験だったかもしれませんが,お茶会という伝統文化に触れる貴重な機会になったことと思います。
また,ペアの年少児を気遣う年長児の姿から,その心の育ちもみられて嬉しかったです。

プール楽しかったね!!

画像1画像2画像3
 6月中旬に始まったプールも今日で最後の日を迎えました。台風一過の空は晴れていますが,遊んでいるうちにやや涼しさを感じるのはやっぱり季節が進んだのだなと感じさせられます。年少組はたっぷり洗濯機ごっこをしたり,みんなでだるまさんが転んだをしたりして楽しく遊びました。年長組はチームに分かれて宝探しに夢中になって遊びました。
最後はみんなでプールに「バイバイ!」「ありがとう!」毎日水遊びの経験を重ね,挑戦したり,水の中で思い切り体を動かし心地よさを味わった子どもたち,また一つたくましくなりました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp