京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:37
総数:237008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

お月見のお楽しみ

画像1画像2
絵本をみんなで見た後,今日は特別のお楽しみがありました。

京菓子處鼓月様より園児たちにとお月見だんごを寄贈していただきました。みんなで美味しくいただきました。ありがとうございました。

昔から日本では月を愛でる趣のある生活がなされています。お月見だんごをいただく前に立待月,居待月,寝待月と月が出てくるのを待っていたことも話しました。「どうしてお月さんを見るのかな?」と尋ねてみると「きれいだから」「みんなを守ってくれているから」「ありがとうって思って」「日にちがわかるから」などいろいろな意見が出てきました。どれもどれもそうだなと思って応じました。

日本の伝統文化に触れる機会となりました。食を通して,そしてお話の世界からお月見を味わいました。

お月見

30日は十五夜です。今日,誕生会の後,みんなでお月見の会をしました。

絵本『お月さまってどんなあじ』を大きなスクリーンに映してみんなで楽しみました。いろいろな動物が呼ばれてどんどん重なってお月さままで届くかな?という期待感をもち,わくわくしながら見ていました。本当にお月さまの味ってどんなものでしょうね。
遊戯室が暗くなったので「違う明徳幼稚園みたい」と言っていた子どももいました。

そしてその後,おたのしみが・・・


画像1画像2

秋の虫,みつけたよ!

画像1画像2画像3
27日は全園児で京都御苑に園外保育に出かけました。みんなでバスに乗っていきました。

京都御苑の中は陽射しはきつかったもののとてもさわやかで,真っ青の空のもと気持ちよく過ごせました。

バッタやコオロギ,松ぼっくり,そして緑色のどんぐりを見つけました。バッタはすばしこく,つかまえることが難しかったです。しかし,「ここにバッタがいた!」という声を聞きつけて年長児も年少児もさっと集まります。

園外保育に出かけるときは年長児と年少児がペアーになり,手をつないでいくことになっています。今日も「さぁ帰る時間になったよ。」と声をかけると友達を見つけてさっと並びに来ました。回数を重ねるごとに親しみも感じ,手をつないで歩くだけでなく,「僕のお兄ちゃん!」「○○(自分)のお姉ちゃん」と呼ぶことも互いにうれしいようです。

秋の虫をみつけたり,気持ちよい青空のもと,大きな木の木陰でお弁当を食べたり,楽しい一日でした。

9月生まれのお誕生会

画像1画像2画像3
今日は9月生まれの誕生会でした。昨日京都御苑で虫を見つけたこともあり,虫たちが登場したり,卵から鳥やロケットが出てきたり楽しい話を聞きました。

誕生会は友達の誕生を祝う嬉しさと友達に祝ってもらう嬉しさで遊戯室は楽しい雰囲気でいっぱいです。また,全園児が集まることでみんなの前に出て紹介されることも本人にとってはうれしかったり,恥ずかしかったりします。またあの友達だと同じ組でない友達の様子を見て親しみを感じる機会にもなります。

子どもには大きくなるうれしい誕生会です。これからも子どもたちの成長をともに祝い,見守っていきたいと思っています。

サツマイモの水やり その2

地域の方にご協力いただいてお借りしているさつまいも畑に着きました。

1学期に来てからずいぶん経ちますが,「あっ,もう少しで着く」「ここ曲がるのやった」など畑への道もよく覚えていました。

サツマイモの畑を覆っている黒いビニールの所々に穴(「ポケット」とよんでいました)が開き,そこに苗を植えたことを子どもたちと一緒に思い出しました。つるがどんどん伸びて畑中に広がっています。それを踏まないように持ち上げてよけたり,またいだりして穴を探し,持ってきたペットボトルの水をあげました。

すると「せんせー!」「見て,サツマイモが見えた!」と声が上がりました。「どこ?どこ?」と周りの子どもたちも駆けつけます。見ると赤いサツマイモが顔を覗かせています。「できてる」と子どもたちのうれしそうな顔。

水やりを終えた後,「美味しいおいもになってほしい」「甘いおいもがいい」と期待がさらに膨らみました。みんなで「あまくなあれ」「おいしくなあれ」とサツマイモに声をかけてから園に戻りました。

きっと今日はみんなが水やりに行ったのでサツマイモも土の中で喜んでいるでしょうね。サツマイモ掘りの日が楽しみですね。
画像1画像2画像3

サツマイモの水やり その1

今日は年少組の子どもたちがさつまいもの畑に行きました。

年少児だけで歩くので列に並んで歩くこと,横断歩道の前では順番につめて並び,待つこと,道路を渡るときは「右」「左」「右」を見て確かめてから渡ることなど安全に歩くこともみんなで確認しながら行きました。

どんどんあるいていくと稲刈りをされているところに出会いました。「お米ができたんや」「先のほうにお米ができてる」と稲を見ていました。また田んぼで脱穀しているところを見ることもできました。

あまり車が通らないところなので安心しながらいろいろなことを学び,歩いていきました。
画像1画像2画像3

毎日が運動会 その1

画像1画像2
22日に京都市立明徳小学校や京都市立岩倉北小学校の運動会がありました。お兄ちゃんやお姉ちゃんの様子を見に行った子どもも大勢いました。

幼稚園でも今週から登園してすぐにみんなで体操をしたり,かけっこをしたりしています。気候のよいこの季節,体を動かして遊ぶ楽しさや心地よさを感じてほしいと願っています。

今日も園庭で楽しいことを見つけて遊びだしました。友達がやっているのをみて“楽しそう”“おもしろそう”と気持ちをはずませて参加しにきました。

体をいっぱい動かせば強くなるよ,体も心も!みんなで楽しもうね。

お茶会(年長児)

画像1画像2
24日に年長児のお茶会がありました。日本の伝統文化に触れる機会として大事にしているひと時です。

遊戯室にお花や掛け軸を飾り,和室となります。今日のお茶菓子は園庭で採れたイチジクのジャムを乗せたものです。今年はイチジクがたくさん実り,お茶会にも登場してくれました。

「お相伴します」「お点前,頂戴します」と普段使わない言葉もお茶会で触れて言うたびになじんできたようです。

日本の伝統文化に触れる機会をこれからも大事にしていきたいと思います。

幼稚園説明会で・・・

画像1画像2画像3
幼稚園説明会の間にお家の人と離れられる子どもたちは園庭でまた,説明会が終わってからお家の人も一緒に絵の具や色水,シャボン玉で遊びました。

ダンボールを立てかけたところに大きな筆で好きな色を使ってかいたり,風が吹いていてシャボン玉をきれいにふわっとつくったり,色水をジュースに見立てて容器に入れたり,移したり・・・

天気もよく,思いきり遊べました。あっと言う間に楽しい時が過ぎました。また,ひよこ組やたまご組のときを楽しみに遊びに来てくださいね。待っています。今日は遊びに来てくれてありがとう!

幼稚園説明会をしました

今日は未就園児とその保護者を対象に幼稚園説明会を開催しました。

始めは園長から明徳幼稚園の教育方針や子どもの様子についてお話しました。
自然がいっぱいで生き物や植物にかかわって心豊かになれる明徳幼稚園,子どもたちが主体的に遊ぶことを大事にしている明徳幼稚園。友達や先生など人とのかかわりから多くのことを学べる明徳幼稚園。友達や先生とのコミュニケーションをとる力を育てている明徳幼稚園。お家の人も一緒に遊びを楽しむ明徳幼稚園。・・・

入園当初はお家の人と離れることが不安で泣いていた子どももしばらくすると遊びに夢中になっていきます。幼稚園でいっぱい遊べることを楽しみにしていてくださいね。


画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp