京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up34
昨日:33
総数:237001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

夏野菜

園庭で採れた夏野菜たち。ピーマン,トマト,ミニトマト,オクラ,ゴーヤ,ナス。

今日は夏季プールに来た年少組の子どもたちが自分の好きな野菜を選んで持って帰りました。どれにしようかな?と考えながらゴーヤに手を伸ばす○ちゃん。お家の人が「○ちゃん,ゴーヤ食べたことないけど大丈夫?」と尋ねます。首をかしげる○ちゃん。どうやら触ってみたかったようです。トゲトゲしているようだけれど触ってみると大丈夫なゴーヤ。つるっとしたナス。かわいいトマト。ツンツンしたオクラ。大きさがいろいろなピーマン。それぞれよく見て選んでいました。

夏野菜を食べて暑さに負けない体になあれ!
画像1画像2画像3

夏季プール(年長)

画像1画像2
今日もプール日和。朝から少し日に焼けた子どもたちが登園してきました。

「今跳ぶところを練習しているねん」「それはな,こうするねん」と友達同士で泳ぎ始めの水に体を預けるところを伝え合ってやってみています。

泳げるようになった子どもたちは目の前を友達がいないか確かめてザブーンと・・

毎日毎日のプール遊びで子どもたちの様子もどんどん変わっていきます。

たまご組 夏季プール

お母さんと一緒にプールで遊ぶたまご組の子どもたち。ジョウロから水がでてくるのを見たり,水の中に座り込んで笑っていたり,・・・冷たい水が気持ちよかったね。時折お母さんが肩や背中に水をかけてくれるとビクッとしたり,水でご馳走をつくって夢中になっているので何事もなかったかのようにしたり・・・のどかなプール遊びでした。

暑いときはプールで遊ぶのに限りますね。またプール遊びに来てくださいね。
画像1画像2画像3

ひよこ組 夏季プール

画像1画像2画像3
今日はひよこ組がプールで遊びました。

人数も少しだったのでプールの中でのびのびと水と仲良しになりました。水をジョウロで汲んで食器に見立てたおもちゃに「オレンジジュース!」と入れたり,ペットボトルがつながったおもちゃに水を入れたり,出したり,ワニになってあちこちへ散歩したり・・・

いっぱい遊んだ後,先生が「お片づけしようか」と言葉をかけるとプール中に浮かんだり,沈んだりしていたおもちゃを集め始めました。楽しかった後は片付けもしっかりできます。「これはここ」「これは?」と考えながら分類してきれいに片付けられました。えらいね!これでまた気持ちよく遊べるね。今度のプールを楽しみにしていてね。

夏季プール(年少組)

画像1画像2画像3
次は年少児たちの夏季プールです。遊戯室での着替えもスムーズになってきました。

水温も上がり,とても気持ちのよいプールの中で思い思いにペットボトルのおもちゃをもって水しぶきを上げています。また,大きなビート板に乗ることもたのしんでいました。
友達の様子をみて泳ぐことにあこがれていたAちゃん。今日は自分から顔を水につけて挑戦し,泳げるようになっていました。また,顔に水しぶきがかかるのが嫌だったBちゃん。しかし,今日はやる気満々でひょいっと跳んでプールの端につかまったり,顔を水につけてみたり水の中で心を開放させていました。

暑い中プールの中で遊んで気持ちよかったね。明日もまた遊ぼうね。

夏季プール(年長組)

朝から太陽が痛いぐらいに照っています。年長児が夏季プールに来ました。お泊り保育から帰ってきて久しぶりに出会うので少しはにかんだり,親しみをあらわにしたりしながら「おはようございます」と顔をあわせました。

ずいぶんプールで遊びことを楽しめるようになりました。プールをコースに分けてみると泳ぐことを楽しむ子どもたちが次々とそこに行きます。少し泳げるようになったAちゃん。「こっからやってみよう」とざぶんと体を水に預けます。プワーッと顔を上げて立ち上がり,端まで来たことを確認し,またコースの最初のところへプールサイドから移動します。そして「今度はこっからやってみようっと」と先ほどより少し距離を長くとってからまたざぶんと・・・「できた!」と。何度も何度も自分から泳ぐ距離を考えながら挑戦していました。

水に顔をつけられるようになったり,少しだけ息を我慢して体を伸ばして泳げるようになったり・・・個人差はあるものの自分なりにやってみようという意欲は満々でした。

あしたもプールで楽しもうね。
画像1画像2画像3

花背山の家 part7

画像1画像2
いよいよ一泊二日のお泊り保育も終わりです。

退所式です。山の家の先生が「楽しかったですか?」「またきてくださいね」「お家までどうか気をつけて帰ってくださいね」「お家の人に花背山の家でのできごとをお話してくださいね」と優しく語りかけてくださいました。そしてみんなでお世話になった山の家の先生にお礼を言いました。

昨日幼稚園を出発したときには少し不安そうだったAちゃんが「花背山の家にもう一週間いたいわ」と名残惜しそうに話していました。宿泊棟を探検したことや大きなお風呂にみんなで入ったこと,そしてキャンプファイヤーをしたこと,アスレチックをしたこと・・・本当にいっぱい楽しいことがあったね。ちょっぴり寂しかったこともあったけれど友達と今までより仲良くなったり,自分一人の力でやってみようとすることが増えたり・・・。心がひとまわりもふたまわりも大きくなりました。

子どもたちは今頃,お家の人に花脊山の家での出来事をいっぱい話しているでしょうね。よくがんばりました。今夜はゆっくりお休みなさい。

花背山の家の先生たちや協会の人たち,大変お世話になり,ありがとうございました。

花背山の家 part6

画像1画像2画像3
朝ごはんを食べた後はフィールドアスレティックをしました。

縄や木を頼りに上ったり,渡ったり,ぶらさがったり・・・

ちょっと怖いけれどやってみる友達に応援したり,真剣に縄をもって(しがみついて)がんばったり,涼しい山の中だったけれど汗をびっしょりかいて遊びました。

自然の中で遊ぶことは心も体も大きく,たくましくなりますね。

花背山の家 part5

画像1画像2画像3
花脊山の家で二日目を迎えました。

朝の集いで昨日から同じように泊まっている他園の人たちに明徳幼稚園の紹介をしました。動物や虫がたくさんいること,木登りができるキンモクセイやイチジク,ザクロの木があることなどみんなで声を合わせて発表しました。

花背山の家 part4

画像1画像2画像3
遊んだ後はみんなでお風呂。大きな浴槽に大喜び。シャワーで頭や体も洗ってすっきり。

そして「おなか空いた」子どもたちは食堂へ。みんなで食べるとおいしいね。笑顔がいっぱい,そしておなかもいっぱいになりました。

少しもやのかかった広場でキャンプファイヤーをしました。始めは明るかったけれどなかよし遊びをしたり,歌を歌ったり,フォークダンスをしたりしていると少しずつ暗くなっていき,空をみあげると「あっ!あそこ!お星さん」と遠くからほのかに光る星を見つけました。「どこ?」「どこ?」となかなか見つけにくかったけれど友達が指をさす方向をじいっと見つけると星が見えてきました。

そしていよいよ点火です。へなそうるから教えてもらったおまじないをみんなで心を合わせて唱えると・・・なんとマッチがなくても火がつきました!!

楽しいことや不思議なことがいっぱいのキャンプファイヤーでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp