京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:33
総数:237548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

1月13日和太鼓・獅子舞を見たよ

金子しゅうめいさんが、今年も明徳幼稚園に来て和太鼓と獅子舞を見せてくださいました!
子どもたちの興味を引くようなたくさんの工夫をしていただいて、子どもたちも興味しんしんで見入っていました。

太鼓と一緒に手をたたいたり、太鼓の振動でバチを飛ばしたり、いろいろな大きさの太鼓の音を聞き分けたりしました。
また、
「♪めーいとっくっよ〜うちえんっ!たーのしっいっよ〜うちえんっ!」
と、太鼓で明徳幼稚園の歌を即興で作ってくださり、みんなで一緒に声を出しました。
画像1
画像2
画像3

うさぎ組神社に参拝!

画像1
画像2
お正月に初詣に行った経験からでしょうか。
神社ごっこをして遊んでいます。

「あのな〜、お店やさんするねん。神社」
お店やさんなのに神社?と不思議に思っていましたが、子どもたちが作ったのは、ガランガランと鈴を鳴らす場所。
お賽銭箱が用意されて
「お金持ってきてください!」
と、お賽銭を入れてもらっています。
子どもたちは、一生けん命手を合わせてお願い事をしたり、神社で綿あめやはごいたの買い物をしていきます。

生活と遊びがつながっていますね。

始業式は雪遊び!

画像1
画像2
画像3
積もった雪の上を、嬉しそうに子どもたちが登園してきました。
「おはよう!」
「先生、あとで外で遊ぼうな!」
と、雪遊びする気まんまんでスキーウェアと長靴で登園する子どもも少なくありませんでした。

始業式が終わって外へ飛び出すと、さっそく雪合戦、雪だるまづくり、かまくら作りが始まりました。
今日はまた始まっていない明徳小学校の校庭にもお邪魔して、誰も踏んでいない雪の上に寝転がったり、投げて遊んだり・・・。
大きな雪玉を作ってそりで運び、雪だるまもできました。
鉄棒と板を使ってその上に雪をかため、ソリで滑って遊びました。

今年は寒くなるようなので、何度か雪遊びが楽しめそうです。
先生も、今から楽しみです!

あけましておめでとうございます

画像1
画像2
今年もよろしくお願いいたします。

大晦日に岩倉に降り積もった雪はなんと30センチ。
一週間たっても溶けずに園庭はスケート場のようになっていました。
子どもたちがいるときに、雪が降ってほしかったなぁ〜と思っていた先生たちですが・・・。

その願いが通じたのか、始業式の日も雪がつもり、雪景色。
さぁ、子どもたちが来たらどうなるのでしょう。

楽しい集い

12月20日、楽しい集いがありました。
暗幕をはり、子どもたちが作ったブーツやサンタのプレゼント入れを飾ったり、シクラメンやポインセチアを飾りました。
最後にたくさんのロウソクを灯して、子どもたちの入場です。

真っ暗な中にロウソクだけのあかりで、いつもとは違う雰囲気に子どもたちも自然と静かになりました。
みんなでクリスマスの歌を歌ったり、先生たちの楽しい出し物を見たりしていると、

シャンシャンシャン・・・

と、鈴の音が聞こえてきました。
「あっ!!! サンタや!」
「サンタさんの音や!!」
と、子どもたちは大興奮!
すると、なんとサンタさんが遊戯室に大きな袋を持って入ってきたのです!
サンタさんに目が釘付けになっている子、ちょっと怖くなって泣きだす子、はしゃいで跳び上がる子…いろいろな反応がかわいらしかったです。

「サンタさんは、どこに住んでいるんですか?」
「どうやって、ほしいものがわかるんですか?」
「どうやってソリは飛ぶんですか?」
たくさん質問にも答えてもらい、子どもたちの胸にたくさん夢が詰まっているのだということを感じました。
一人ずつプレゼントを手渡してもらい、大満足の子どもたちでした。

その後、みんなでケーキをいただきました。
その時の子どもたちの会話です。
「あ〜あ、ソリが飛んでいくとこ見たかったなぁ」
「ソリの跡あったもんなぁ(園庭に)」
「えっ、見たで、ソリ飛んでいくとこ」
「え〜!ほんま〜?見たかった〜!!」

画像1
画像2
画像3

親子陶芸教室

画像1画像2
蔭山先生をお迎えして、親子で陶芸をしました。
先生のお話を聞いて各部屋に分かれて制作スタート!

「コップ作りたい!」
「ウサギのお皿がいいな」

と、それぞれの親子で相談しながらとっても素敵なものがたくさんできていました。
コップ、お皿、おちゃわん・・・中には表札を作っている人も!

あとは先生が、色がつくお薬を塗って焼いてくださいます。
焼きあがりがとっても楽しみだね!

ポップコーンパーティー!

幼稚園でとれたポップコーンを使って、パーティーをしました。
それぞれのクラスで
「テーブルに布(テーブルクロス)して、お花飾ろう」
「看板とかもいるなぁ」
「積み木で、お店つくったらいいやん」
と、お店を相談してつくり、チケットも準備オッケー!

うさぎ組 塩バター味
りす組  カレー味
そら組  キャラメル味

それぞれのクラスで作るところから、袋に入れるまで、全部自分たちでしました。
その後、お店やさんとお客さんを交代しながらたくさん食べました。
とっても楽しくて、おなかもいっぱいになったね!
画像1
画像2
画像3

マラソン始まったよ!

画像1
今年もマラソンが始まりました!

寒さや風邪に負けないたくましい体をつくるため、毎朝年長さんの
「はりきって、どうぞ〜!」
の掛け声とともにマラソンを頑張っています。

マラソンのカードに一周走ったらハンコを一個。
子どもたちも頑張りのバロメーターになるようです。
「今日はここまで」
「絶対今日新しい紙貼るねん」
など、年長さんは自分なりのめあてをもって毎朝がんばっています。

おうちの方の応援も、とても励みになっています。
毎日ありがとうございます。
画像2

機関車館(番外編)

画像1
画像2
画像3
遠足のお弁当シリーズ!
とってもかわいい機関車トーマス弁当でした。


後日、年長さんはクラス全員での共同画をかきました。
大きな紙に自分でのびのびと、また友達と相談しながら、素敵な機関車がたくさん走る絵ができあがりました。

12月7日 梅小路機関車館へ遠足に行きました

梅小路機関車館へ遠足に行きました。
電車が大好きな子どもは前日から大はしゃぎでした。

最初に機関車館についたときには、珍しく転車台が動いているところを見ることができました。
子どもたちも転車台が動くたびに
「あの人が動かしてはる」
「あのレバーで動くんや!」
など、様子を観察していました。

その後、蒸気機関車スチーム号に実際に乗ることができました。
大きな汽笛とたくさんの蒸気とともに出発!
途中新幹線や電車とすれ違い、手を振っていました。
実際に蒸気機関車に乗る体験はあまりできないので、友達とぎゅっと身を寄せ合って一緒に乗る素敵な経験ができました。

その後、機関車館にとまっているたくさんの機関車の運転席を見たりいろいろ触ったりして遊びました。
「はい、東京行き出発します!」
「石炭いれてくださーい」
と、さっそく機関車ごっこが始まっていました。

楽しかったね!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp