京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up191
昨日:230
総数:669763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大塚老人クラブ連合会様からいただきました

 12月12日(水)

 本日の午前中,大塚老人クラブ連合会長の中川様が来校され,ぞうきん35枚,タオル60枚,バスタオル14枚,ハンドタオル30枚,洗剤5個をいただきました。
 校長室では,会長の中川様が目録を読みあげられ,「学校で使ってください」と中学部代表生徒に手渡していただきました。中学部代表生徒からは,「大塚老人クラブのみなさん,ありがとうございます。大切に使います。」とお礼の言葉を伝えました。
 大塚老人クラブの方々は,中学部の生徒が毎年ふれあい交流会を行うなど,いろいろとお世話になっています。ぞうきん等も毎年贈っていただいています。
 今年も,心のこもったたくさんのぞうきんや洗剤等をお贈りいただき,本当にありがとうございました。学習や日々の清掃活動で大切に使わせていただきます

画像1画像2画像3

避難・引渡し訓練

 本日参観日の11時より「避難・引渡し訓練」を実施しました。
 震度7の地震を想定した避難訓練では,緊急地震速報を受けたアナウンスを聞いて,避難経路確保のためにすぐに扉を開けたり,机の下に隠れたり,タオル等で頭部を守ったりと,自分の身を守る行動をしっかりとることができました。そして,落ち着いてすばやく体育館に避難することができました。
 引渡し訓練では,75家庭に参加していただき,今回初めての実施となりましたが,児童生徒も保護者の皆様も大変落ち着いて行動し,大きな混乱もなくスムーズに引き渡すことができました。
これからも,実際の災害時に迅速,且つ安全に避難・誘導・待機できるよう改善を重ねていきたいと思います。本日,お子様に保護者アンケートを持ち帰っていただいていますので,今回の訓練に対してのご意見をお聞かせいただければ幸いです。本日はご協力ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

令和元年度 京都市立東総合支援学校 研究発表会 第二次案内

12月10日(火)

令和元年度 
京都市立東総合支援学校 研究発表会 第二次案内


厳しい寒さの中,冬のひだまりがことのほか暖かく感じる歳末となりました。皆様におかれましてはご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は本校の教育にご理解とご協力をいただきまして,ありがとうございます。

「児童生徒が地域で学び,地域と共に成長する授業づくり」をテーマに社会に開かれた教育課程の実現を目指したカリキュラムマネジメントの実施に向けて研究に取り組んでおります。また,学部間の接続も意識する中で授業づくりを行っています。

つきましては,研究発表会の二次案内と各ユニットの進捗状況をリンクしております。ぜひ,ご参加を検討いただきますように,お願いいたします。


○二次案内

○申し込みフォーム

○各チームの進捗状況

○地域貢献チーム

○地域交流チーム

○地域協働チーム

○役割活動チーム

○共同学習チーム

○サービス・かかわりチーム




画像1
画像2

学校司書によるパネルシアター

画像1
 本日昼休みに図書館で学校司書によるパネルシアターを行いました。
 『ネコタのりんご』という学校司書オリジナルのストーリーで,子ども達を楽しませていただきました。
 世の中が,どんどんデジタル化される中,アナログなパネルシアターでのお話は,心がほっこりとします。

消防の図画・ポスター・作文表彰式

12月8日(日)

 東部文化会館にて消防の図画・ポスター・作文表彰式が行われました。山科区では,2288点の応募があった中から,本校小学部児童の作品が見事金賞を受賞しました。
 展示室では,小学校の部で優秀賞として展示がされており,多くの人にみてもらえました。そして,表彰式では,緊張しながらも,ひとりで壇上に上がり,大きな賞状と金メダルを受け取ることができ,とても貴重な経験になりました。

画像1
画像2

中学部生徒会企画「クリーンアップ大作戦」

12月 9日(月)

月曜・木曜の5時間目に掃除をがんばっている中学部のみんな。「頑張っていることをみんなでできないかな。」と考え,中学部生徒会が企画して掃除をすることにしました。
ポスターを作成して呼び掛け,この後,一人ひとり目標を決めます。来週2日で教室等をきれいにして,目標達成を目指します!
画像1
画像2
画像3

小学部4年生 校外学習

12月 5日(木)

今日は京都府警本部の、広報センターに行き、交通管制室や通信指令室を見学してきました。事前学習で考えた質問を担当の方にすることができました。また、白バイに乗って写真を撮ったり、タッチパネルのクイズをしたりしました
画像1
画像2
画像3

中学部 ふれあい交流会

 本日,大塚老人クラブの皆様と中学部の生徒と体育館で,「ふれあい交流会」を実施しました。
 生徒が司会を務め進行する中,前半は,準備体操「タッタ」や玉入れ・パラバルーンを使った活動を一緒に息を合わせて行いました。後半は,大小二重の輪になってダンスを楽しみ,最後は大塚老人クラブの方々に,「健康体操」を教えていただきました。
 短い時間でしたが,大塚老人クラブの皆様の優しい言葉掛けや笑顔をいただき,生徒たちも交流会を楽しむことができました。
 東総合がある大塚地域の皆様と今後もこのような交流を通して,絆を深めさせていただければと存じます。本日はありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

中学部 山科苑との交流学習2

12月 4日(水)

後半の音楽交流会「ウィンターコンサートin東」では,バイオリンやコントラバス,ハーモニカなど,山科苑の方々が演奏くださいました。本校の生徒もタンバリンや鈴など使ってリズムを刻みました。秋やクリスマスをテーマにして,「紅葉」や「きよしこの夜」,「ジングルベル」など演奏してくださいました。「世界に一つだけの花」はみんなで体をゆすったり,踊ったり,楽器を鳴らしたり盛り上がりました。山科苑の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

中学部 山科苑との交流学習1

12月 4日(水)

本日は山科苑の方々に来校していただき,中学部と交流学習を行ないました。
前半は2グループに分かれてクリスマスツリー作りと卓球バレーを,後半は山科苑 苑長様の演奏による音楽交流会「ウィンターコンサートin東」を行いました。
クリスマスツリーでは,小さ目の飾りを一つ一つ丁寧に貼り付けていき,最後にリースと大きな星を貼り付けて完成しました。出来上がったツリーは,音楽交流会で飾ります。
卓球バレーでは,ボールの動きをみんなで追いながら,みんな笑顔で楽しくラリーが続いていきました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

お知らせ

研究発表会

図書館だより

学校いじめ防止基本方針

警報発令時の対応

京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp