京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up11
昨日:173
総数:1204308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

開建高校開校に向けた研修を実施しました。

 5月12日(木)に,開建高校の授業教室である「ラーニングポッド」,通称「L-pod」と呼ばれる学習空間を活用する研修会を実施しました。

 通常教室の4倍となるこの空間を体育館に再現し,実際に1年生2クラスの授業を全教職員で参観した後,京都大学総合博物館准教授の塩瀬隆之先生より,教職員向けにお話をいただきました。生徒・教職員共に,来年過ごす学習空間のイメージがより鮮明になるとともに,塩瀬先生のお話も授業をデザインしていく上で大変参考になるもので,さらなる授業研鑽につながるものでした。

 開建高校の開校に向けてはもちろんですが,目の前の生徒たちの大切な高校生活がより有意義なものになるよう,今後も学校全体でサポートして参ります。

 塩瀬隆之先生,当日はお忙しい中,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

本校第1回学校運営協議会を開催いたしました!NO.2

 5月11日(水)15時より今年度第1回目の学校運営協議会を開催いたしました。

 学校長及び各担当教員からの報告の後,昨年度の防災ボランティアリーダーの活動につ関する発表を,防災ボランティアリーダーの生徒のみなさんからしてもらいました。

 その後,グループワークでは,「自ら学び自ら考える」課外での取組について,理事の方々をはじめ教員,そして生徒も参加して意見交換を行いました。

 本校の学校運営委員会では,塔南高校の活動をよりリアルに感じていただけるように,理事の方々や教職員だけではなく,生徒も参加して活動の報告や意見を述べる機会を設けております。

 生徒たちにとっては,自分の考えを伝えるだけではなく,学校運営をサポートしていただいている理事の方々の思いや考えを知る貴重な機会になりました。

 理事の皆様をはじめ関係機関の皆様,貴重なご意見並びにご助言をいただき,誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

本校第1回学校運営協議会を開催いたしました!NO.1

 5月11日(水)15時より今年度第1回目の学校運営協議会を開催いたしました。

 はじめに,本会の天野理事長ならびに京都市教育委員会の菅野指導部担当部長からのご挨拶をいたさきました。その後,学校長より,本校のスクールポリシー,学校経営方針,グランドデザインについて報告を行い,理事のみなさまに了承していただきました。

 続いて,各担当の教員より昨年度に実施した学校評価アンケート結果,未来デザインプログラムの総括,防災ボランティアリーダーの育成についての報告をさせていただきました。理事のみなさまからは,塔南高校のために学校経営方針や昨年度の活動報告について,知貴重なご意見並びにご助言,思いを語っていただきました。

 その後,本校生徒による防災ボランティアリーダーの活動報告の発表と生徒も参加してのグループワークを行い,とても有意義な学校運営協議会となりました。

 今後も地域の方々や企業,大学,行政機関等が力を合わせて,本校生徒の学びや成長につなげていく教育活動や特色ある取組を実施していきたいと考えております。

画像1

重要 塔南高校の校歌「歌碑」につきまして

画像1
 塔南高校正門をくぐったすぐ左側,南校舎壁際に塔南高校校歌を刻んだ歌碑が立っております。この歌碑は,毎朝,毎夕に登下校する生徒たちをずっと見守っています。

 この歌碑の裏には「平成九年度第三十五回卒業生記念碑」と刻まれており,書は平成九(1997)年当時の本校書道科教諭・中村史朗氏の筆によるものです。

 来年度,塔南高校から開建高校へ移り変わる際,この校歌歌碑はどうなるのか,開設準備室の方に伺うと「開建高校の敷地内に移築される」とのことです。

 現在,塔南高校事務室窓口前には,開建高校のジオラマが展示されています。そこでジオラマ内を探してみると,敷地北西部,生徒用駐輪場横の門前に,本校の歌碑がしっかり再現されていました!

 塔南高校時代と同じように,新しい開建高校でも生徒たちの登下校を見守り続けていくようです。塔南高校にお越しの際は,ぜひ,ジオラマ内を覗いてみて下さい。

 このジオラマは,計画段階の模型となっており,歌碑の配置が一部変更されておりますので,ご理解していただきますよう,お願いいたします。

画像2

中庭の普賢象が満開を迎えました!

画像1
 本校の中庭・食堂前の「普賢象(ふげんぞう)」が満開を迎えました。

 普賢象は八重桜の一種で,花の中央に象の鼻のような「変わり葉(雌しべが変化したもの)」があり,これを「普賢菩薩」が乗る“白い象の鼻”に見立てて名づけられたとされています。桜の代表的品種ソメイヨシノよりも遅く,4月中旬以降に開花し,本校でも中庭のソメイヨシノが葉桜になったころに満開を迎えます。

 校内には,用務員さんが丹精込めた花々が咲き誇り,春の風景が広がっています。植込み周りのベンチは,昼休みの生徒たちの憩いの場でもあります。

 ささやかな自然ですが,季節の移り変わりをぜひ楽しんでください。

画像2

THE SPRING ARTS

画像1
 本校では今,新入生歓迎の「THE SPRING ARTS」校内展覧会を北棟2階美術室前の廊下で開催しています。

 1年生の皆さん,あらためて入学おめでとう!と在校生が作品で歓迎してくれています。今回は美術を選択した2,3年生の作品展示で「黒板アート」や「木工イラスト」等を展示しています。

 これからも美術・工芸・書道科の生徒作品を校内校外のあちらこちらで展示していきます。お楽しみに。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp