京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:186
総数:1207962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生を対象とした学校別入試対策説明会を実施いたしました!

画像1
画像2
 7月16日(金)の午後から3年生を対象とした学校別入試対策説明会を実施いたしました。3部構成となっており,第1部では,大学・短期大学と専門学校に分かれての総合説明を受け,入試方法とその対策や面接を受けるまでの準備などについて学びました。

 第2・3部では,14校の大学・短期大学・専門学校をお招きし,各学校の入試方法とその対策,求める人物像,学校の特色などについての説明を,各大学等の講師の方々から聞きました。

 新型コロナウイルス感染症対策など細部に配慮をしながらの実施となりましたが,生徒たちからは「普段のオープンキャンパスよりも詳しく入試について聞くことができ,参加して良かった。」「最後まで諦めずにがんばろうと思った。」「受験生としての実感がわいた。」「受験に対するモチベーションが上がった。」といった感想が寄せられました。

 この説明会で学んだことがこれからの受験にしっかりと活かしていってほしいと願っております。

第33回市立高校書道作品展「穂美月展」

 恒例の京都市立高等学校書道作品展「穂美月展」(主催:京都市立高等学校書道教育研究会)が,7月14日(水)から18日(日)まで,堀川御池ギャラリー(中京区油小路通御池押油小路町・京都堀川音楽高校内)の1・2階で行われました。
 市立高校の生徒たちが授業や部活動で創った作品に加え,御指導に当たっておられる先生方の作品も多数展示されており,どの作品も,墨の濃淡や文字の大小,余白や色の取り合わせなどに工夫を凝らした力作ばかりです。
 多数の作品を本校からも出品しましたが,このうち,4名が入賞されました。おめでとうございます。

  教育長賞 今 河 凛 花 さん(2年) 
  穂美展賞 本 郷 あさぎ さん(3年) 
  銀賞   粟 津 啓 太 さん(3年)
  銅賞   片 山 葉 月 さん(1年)

 暑い中,御高覧くださいました皆様に厚く御礼を申し上げます。誠に有難うございました。

 ※写真は,展示作品の一部です。

画像1
画像2
画像3

本校防災ボランティアリーダーによる龍谷大学政策学部との連携事業につきまして

 7月16日(金),本校の防災ボランティアリーダーの生徒たちは,龍谷大学政策学部の石原先生のゼミとの連携事業を実施いたしました。石原先生のゼミとは,昨年度の2年生でおこないました「未来デザインプログラム」でもお世話になり,グループワークを通して,地域防災に関する学習をさせていただきました。

 今回の連携事業では,小学校で実施していく防災に関する出前授業の実践と災害時のケースにおいて行うべき行動の優先順位を決めるディスカッション,防災クイズなど,多岐にわたるグループワークを学生のみなさんと展開していただきました。

 本活動を通して,防災・減災に対する主体的な意識が防災ボランティアリーダー一人一人のメンバーに浸透し,より深く根付いていくことができればと考えております。

 龍谷大学政策学部の石原先生をはじめゼミの学生のみなさん,大変有意義な活動を提供していただき,誠にありがとうございました!
画像1画像2画像3

京都府警察南警察署の要請を受けた社会貢献活動につきまして

画像1画像2
 京都府警察南警察署の要請を受け,7月14日(水)の朝から自転車の
鍵掛け,二重施錠を呼びかける運動を生徒会執行部の生徒たちと教員
で実施いたしました。

 新型コロナウイルス感染症予防のため,少人数での参加になりまし
た。自転車を運転している多くの方にリフレクターやダイヤル錠を手
渡すことができました。このような地域社会に貢献していく活動を通
して,自転車の盗難などを少しずつでも減少させ,安全で安心して暮
らせるまちになればと考えております。

 みなさんも自転車から離れる時は二重施錠を忘れずにしてください!

本日7月1日(木)より1学期期末考査がはじまります!

 本日7月1日(木)より7日(水)までの5日間,1学期期末考査です。

 この定期考査は,生徒の皆さんがこれまでに学んだことを自らに根付かせるためのものであり,積み重ねてきた成果が実を結んでいることに実感できる機会として取り組んでもらいたいと考えております。

 1年生は高校生活2度目の定期考査となり,2,3年生は自らの進路希望の実現をめざした大切な定期考査となります。

 この間,各教科・科目で学んできたことを確認するとともに,自らの目標に向かってしっかりと取り組んでいきましょう!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp