京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ようこそ,祥栄小学校のみなさん!

画像1画像2画像3
 9月26日,「教育チャレンジ2」(教育みらい科2年生の「総合的な学習の時間」)に,祥栄小学校の3年生2クラスの子どもたちが来てくれました。

 小学校の子どもたちからは,小学校の生活についてクイズを交えながら発表がありました。その後,教育みらい科の生徒が,体育館や図書館などを案内し,子どもたちの高校に関する疑問や質問に答えました。

 この取組は,10月末に行う祥栄小学校での「教育現場実習」に向けて,小学校の子どもたちとの接し方などについて経験を積むための取り組みです。教育みらい科の生徒は,子どもたちとふれあうことで実習のイメージを少し膨らますことができたのではないでしょうか。

第11回教育課題探究発表会(教育みらい科)

画像1
画像2
画像3
 9月20日(木),教育みらい科2年生(11期生)の「第11回教育課題探究発表会」を開催しました。
 この発表会は,教育みらい科専門科目「教育チャレンジ2」で,1年生の2月から個人テーマを設定し,半年以上かけて探究してきた成果をポスターセッション形式で発表する場です。
 生徒は,大型プリンタを活用したポスターの作成や発表の練習など,発表直前まで多くの時間を割いて準備をしてきました。
 発表会では,教育みらい科の1・3年生やお越しいただいた来賓の方々に向けて,ポスターを用いて発表しました。来賓として,研究過程で御助言をいただきました京都教育大学教授の 岡田 敏之 様をはじめ,高等学校コンソーシアム京都事務局長の 中村 則和 様,京都市教育委員会の方々にもお越しいただきました。さらに,教育みらい科の卒業生も駆けつけてくれました。
 「○○で!?新しい授業を提案するで!」「実はすごかった!折り紙の知られざる魅力」など,様々な教育課題をテーマに,生徒は皆,一生懸命に発表しました。発表後は,どの発表でも活発な質疑応答が行われ,時間が足りない様子も見受けられました。生徒は,最終的な論文へのまとめに向けて,貴重な視点をもらったようです。
 最後に,岡田 敏之 様,中村 則和 様,教育みらい科9期生卒業生から,それぞれ御講評をいただき,発表会をふりかえりました。
 ご来場いただきました皆様,本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

校長室

生徒保護者の皆さまへ

教育内容

生徒募集

行事予定

学校評価

卒業後の各種証明書

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp