京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:157
総数:1204458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和4年度塔南高校スクール・ポリシー及びグランドデザイン

多様化,グローバル化,情報化など,非連続的に変化し続ける中,高等学校はその使命を再認識し,改めて教育方針を打ち出すことが求められています。

京都市教育委員会においても,京都市立高校の発展と改革の経過と国の教育改革の動向を踏まえつつ,今後も京都市立高校が,新しい時代の教育のあり様を内外に示す役割を担うべく,各校が学校改革を推進する上での大綱となる方針として,京都市立高校総体としての存在意義や期待されている社会的役割,目指すべき学校像を明確化する「京都市立高等学校スクール・ミッション」を策定しています。

京都市立高等学校スクール・ミッション

これを受け,本校では,目指す方向や特色を明確にし,教育活動を体系化するとともに,生徒・保護者や教職員のみならず,地域社会の皆様と共有するために,令和4年度の3つのポリシーとグランドデザインを定めました。

※高等学校が定める3つのポリシー
 育成を目指す資質・能力に関する方針(グラデュエーション・ポリシー)
 教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
 入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)

なお,3つのポリシー及びグランドデザインにつきましては,5月上旬に行われます,本校の学校運営協議会にてご承認いただき,最終確定となります。

内容につきましては,下のリンクからご参照ください。

3つのポリシー
グランドデザイン


画像1画像2

1年生 ICTオリエンテーションを実施いたしました!

 4月13日(木)4限,1年生全員に学習用タブレットPC端末(Surface go 3)を配布するとともに,ICTオリエンテーションを実施いたしました。

 アカウント・パスワードの秘匿の重要性や,学校内で端末を扱う上でのルールをオンラインでICT主任から説明を受けた後,担任の先生から一人ずつ端末を受け取って箱から取り出して起動。その後,Microsoft Teamsを立ち上げてログインし,各クラスごとのチームに入室してチュートリアル用アンケートに入力するところまでを体験しました。

 今後,多くの教育活動の中で学習用タブレットPC端末を使い,学びを深める機会が増えていきます。端末の様々な活用方法を身につけ,主体的な学びをさらに深いものにすることで,これからの社会を力強く生き抜いていく力を身につけていくことが期待されます。

画像1
画像2
画像3

演劇研究部新入生歓迎公演

画像1画像2
4月11日に演劇研究部の新歓公演『新しいものは好きやない』を上演しました。
先生も含めて24人のお客様に観ていただくことができました。
「想像以上にたくさんの方が来てくださってとても嬉しかったです。」
「来てくださった生徒の中から入部してくれる方があると嬉しいです。この達成感をばねにして夏の大会も頑張ります!」
「創作した台本がいろんな人に観てもらえて良かったです。」
「開演前は不安だったけど練習回数が多かったこともあり緊張せずにできました。」
「ずっと緊張してたのでよくはわからなかったのですが,成功してよかったです。」

部員の感想はそれぞれですが,良い時間を過ごすことができたのではないでしょうか。

吹奏楽部が新歓中庭コンサートを行いました!

4月11日(月)始業式の日の午前中の取組が終了したのちには,文化系部活動の新歓公演が行われました。

最初を飾ったのは吹奏楽部です。
本校中庭でJPOPの曲目,「学園天国」「銀河鉄道999」「虹」「廻廻奇譚」が1年生に向けて演奏されました。カラーガードのダンスも,もちろん健在です。ソーシャルディスタンスを保ちながら,2階・3階の廊下には演奏を聞く,多くの1年生や先生方の姿が見受けられました。

久しぶりの塔南高校の中での演奏。
演奏している部員も,聞いている1年生も楽しい時間を過ごすことが出来た春のひと時でした。
画像1
画像2
画像3

令和4年度1学期始業式及び対面式をオンライン中継で実施いたしました!

 4月11日(月),令和4年度1学期始業式を実施いたしました。晴天には恵まれましたが,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,生徒たちは各HR教室に分かれて,オンライン中継による始業式を実施いたしました。

 始業式に先立ち,学校長より本校を転退任された教職員並びに,新転任の教職職員の方の紹介をしていただき,新たに転任された先生に代表としてあいさつをいただきました。

 始業式の学校長からの挨拶では,すべての教育活動を通して,「自ら学び自ら考える力」を身に付けてもらいたいこと,その第一歩として,自らの限界を設けずに,失敗を恐れず,果敢に挑戦する人になってもらいたいという話がありました。

 その後,学校生活グループ,改革推進グループ,教務グループの各先生から,新年度を迎えての諸注意等についての話がありました。

 続いての対面式では,新入生の代表と在校生代表として挨拶をした生徒会長からは,充実した高校生活を過ごしてほしいという熱いエールが送られました。また,新入生代表の挨拶からは,これから始まる新たな高校生活に対して,意気込みが伝わってきました。

 いよいよ新学期が本格的にスタートします。生徒の皆さんは初心を忘れず,常に明確な目標をもって何事にも挑戦していくとともに,楽しく充実した高校生活を送ってもらいたいと思っております。

画像1
画像2
画像3

重要 第60回入学式を挙行いたしました!

 4月8日(金),第60回入学式を挙行いたしました。
教育みらい科40名,普通科203名,計243名の本校生徒として入学を許可され,新たな意気込みで高校生活をスタートさせました。

 今年度も新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から,参列者を限定させていただき,時間を短縮したうえで実施いたしました。保護者の皆様は式場内の密を避けるため,やむを得ず御参列を御遠慮くださいますようお願いし,別会場に分散してお入りいただき、式の様子を中継にて御覧いただきました。

 新入生の皆さん,本校へのご入学おめでとうございます。
真新しい制服を着て,希望溢れる高校生活が始まりました。皆さんが失敗をおそれずに,自ら考え行動し,悔いのない高校生活を送ることを期待しています。

 保護者の皆様,お子様の本校ご入学おめでとうございます。心よりお喜び申し上げます。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からご参列をご遠慮いただくことになり,ご理解とご協力を賜りましたことに大変感謝いたします。

 私たち教職員は,お子様が自ら生きる道を切り開いていけるよう,全力を尽くしてまいります。保護者の皆様におかれましても,学校の方針をご理解いただき,ご支援とご協力を賜りますよう,お願い申し上げます。

画像1
画像2
画像3

令和4年度 本校の入学式につきまして

 4月8日(金),本校の入学式を本館3階旧体育館にて挙行いたしました。新入生の皆さん,保護者の皆様,本校への御入学誠におめでとうございます。心からお祝い申し上げます。

 さて,令和4年度の入学式も,新型コロナウイルス感染拡大防止策を徹底するため,保護者の皆様の御臨席を御遠慮いただくことで,新入生の皆さんの座席の間隔を広げるとともに,歌の斉唱を控えて飛沫の飛散による感染リスクを避ける等,例年とは異なる形式での実施とさせていただきました。

 このような状況の中ではありますが,御来校くださいました保護者の皆様には,別会場からお子様方の様子を同時中継で見守っていただくようにいたしました。


 〇学校長の式辞は,以下の内容のお話をさせていただきました。

 時はまさに春の訪れを告げている本日の良き日に,御来賓として塔南高校PTA会長様,役員様の御臨席と,保護者の皆様の御来校を賜り,令和4年度京都市立塔南高等学校入学式を挙行できますことを,心より感謝申し上げます。

 ただいま入学を許可いたしました243名の新入生の皆さん,御入学おめでとうございます。保護者の皆様,お子様の御入学,誠におめでとうございます。心からお祝い申し上げます。教職員,在校生一同,皆さんの御入学を心から歓迎いたします。皆さんは本日から塔南高校の生徒として,これからの3年間,多くの仲間や先輩とともに高校生活を過ごすことになります。 
 
 本日の喜びは,皆さんの努力の結果であることはもちろんですが,御家族の方々をはじめ,中学校でお世話になった先生方など,皆さんを支えてくださった方々が,おられたことを忘れず,感謝の気持ちを持って高校生活を歩み出してください。

 さて,本校は,令和5年4月に開校する開建高校の創設と新校地への移転を控えております。新入生の皆さんは,第1学年の間,この校舎で教育活動をおこないますが,第2学年には新しい校舎に移り,新たな学びの施設・設備を活用した教育活動を展開していくことになります。塔南高校を締めくくる生徒として,本校のよき歴史と伝統を引き継ぎ,授業をはじめ,学校行事,部活動などの課外活動に積極的に取り組み,すべての教育活動を通して,「自ら学び自ら考える力」を身に付けてもらいたいと思っております。そして,来年度以降入学してくる開建高校の後輩たちを導く,良き見本として誇りと自覚をもって,3年間を過ごしてください。

 そこで,今日から塔南高校の生徒としての歩み始める皆さんに,ぜひ,実践していただきたい3つのことをお話させていただきます。

 1つ目は,「志を高く掲げて,新しい自分になる」ということです。1年後の自分,本校を卒業する3年後の自分,そして10年後の自分はどうありたいでしょうか。本日の入学式は,理想とする自分に向かって,スタートする最もふさわしい日です。人は,心の在りようを変えれば,行動がかわります。行動が変われば,日々の習慣が変わります。日々の習慣が変われば,人格や運命も変えることができると言われます。本気で勉学に励む自分,部活動に夢中になる自分,ボランティア活動に熱中する自分,壁を乗り越え,夢をつかみ取る自分になるという,強い思いをもってもらいたいと思っております。

 2つ目は,「果敢に挑戦する人間になる」ということです。失敗を恐れず挑戦していくことが,人を成長させます。多くの仲間とともに対話を重ね,協働しながら様々な活動に挑戦することで,本当の友情も生まれます。果敢に挑戦し失敗しても,失敗から学ぶことが沢山あります。また,失敗の痛みから立ち上がる経験は,皆さんに本当の強さと自信,勇気を与えてくれます。そして,その後の人生にとっても大きな財産となり,皆さんの可能性を限りなく伸ばすでしょう。恐れず,怯まず,妥協せず,果敢に挑戦する人間になってもらいたいと思っております。

 3つ目は,「時間を上手く使う人になる」ということです。皆さんに与えられている時間は,誰もが同じです。この限られた時間を,有効に活用することは大切です。3年間の高校生活は瞬く間に過ぎていきます。明日からは勉学や部活動など,毎日忙しい日々を過ごすこととなりますが,日々多忙な人ほど限られた時間を,有効に使うことができるようになります。時間を有効に活用することは,自己管理能力の向上にもつながります。これからの日々の生活を計画的に進め,限られた時間を意識して過ごしてもらいたいと思っております。

 ただ今,皆さんにお話させてもらいました「志を高く掲げて,新しい自分になる」,「果敢に挑戦する人間になる」,「時間を上手く使う人になる」という3つのことを,これからの高校生活でしっかりと実践してくれることを期待しております。

 ここで,別会場にて同時中継を御覧いただいております保護者の皆様に,御挨拶申し上げます。高校3年間は,これからの人生の方向を決定する大切な時期となります。私たち教職員は,お子様がこれからの変化の激しい時代において,自らの力でいきいきと人生や未来社会を歩んでいけるよう,全力を尽くして支援させてもらい,「塔南高校に入学して良かった」,「塔南高校ですばらしい高校生活を過ごせた」と言われる学校にしてまいります。そのためには,学校と家庭がそれぞれの役割を果たしながら,保護者の皆様には,連携と協力をしていくことが重要でありますので,御支援並びに御協力を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。

 結びに,新入生の皆さん,いよいよ本日から塔南高校生としての生活が始まります。無限の可能性を秘めた皆さんが,充実した活気あふれる高校生活の中で,自らの夢や希望をしっかりと思い描き,自己実現を達成できるよう,そして,健やかに成長されることを心から願いまして,式辞といたします。

令和4年4月8日
京都市立塔南高等学校長
尾崎 嘉彦


 入学式終了後には,保護者の皆様にはそのまま別会場にお残りいただき,その教室に学級担任が御挨拶をさせていただきました。その後,オンラインによる中継で,管理職及び各グループ長・主任の御紹介と担当教員からの業務内容の紹介と抱負を述べさせていただきました。

画像1
画像2
画像3

THE SPRING ARTS

画像1
 本校では今,新入生歓迎の「THE SPRING ARTS」校内展覧会を北棟2階美術室前の廊下で開催しています。

 1年生の皆さん,あらためて入学おめでとう!と在校生が作品で歓迎してくれています。今回は美術を選択した2,3年生の作品展示で「黒板アート」や「木工イラスト」等を展示しています。

 これからも美術・工芸・書道科の生徒作品を校内校外のあちらこちらで展示していきます。お楽しみに。

吹奏楽部が春の全国交通安全運動行事オープニングで演奏しました。

 4月6日(水),イオンモールKYOTOで行われた春の全国交通安全運動行事オープニングに吹奏楽部が参加し,演奏と踊りを披露しました。

 コロナ禍により様々な地域行事が中止となり,現在の吹奏楽部にとっては初めての依頼演奏となりました。まん延防止措置解除後の短い練習期間でしたが,地域の方々や見に駆けつけてくれた塔南高校生の温かい拍手を糧に楽しい演奏をすることができました。

 演奏の後には,カラーガードパートの部員が,警察官や歩行者・ドライバーに扮して,交通安全メッセージを寸劇で披露する場面もありましたが,しっかり役になりきってメッセージを送ることができたのではないでしょうか。

 貴重な演奏の機会をいただいた南警察署の皆様に感謝いたします。
画像1
画像2
画像3

第3回合格者登校日を実施いたしました!

 さる4月5日(火),午前中に第3回合格者登校日を実施いたしました。

 本校の中庭でクラス発表を行いました。クラス名簿が張り出され,自分のクラスをさがしたり,友達の名前をみつけたり,楽しそうに話していました。

 その後,講堂で高校生活についての話を聞き,いよいよ始まる高校生活への気持ちが高まる時間になりました。併せて,教材等の購入や制服の受け取りも行いました。

 4月8日(金)には,新しい制服を着て塔南生として門をくぐる新入生に会えることを楽しみにしています。今年は少しゆっくり開花した中庭の桜が満開です。入学式の日まで咲き誇っていてほしいものです。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp