京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【本校部活動だより】 女子バスケットボール部 編

画像1画像2
 本校女子バスケットボール部は,1年生から3年生までの合計12名のメンバーで活動をしています。

 先輩と後輩の仲が非常に良く,みんな元気で明るいチームで,京都府ベスト16を目標に掲げ,週6日間で筋力トレーニングや体育館での練習をしています。

 目標達成に向けて,チーム一丸となって日々の活動を充実させながら頑張っていきたいと考えています。

【本校部活動だより】 バドミントン部 編

画像1画像2
 本校バドミントン部は,3年生が引退し,1年生と2年生の合計40名のメンバーで活動をしています。

 今現在のバドミントン部としての目標は,8月に開催されるダブルスの大会で上位入賞をすることです。

 この目標を達成するために週6日練習をしています。部員同士の仲が良く,みんな元気で明るいチームづくりにモットーに活動をしています。

ご家庭での感染症防止対策のお願い

 日ごろから本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
 現在,新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が急増し,昨日には,京都市内での一日の新規感染者として過去最多となる132件の罹患者が発表されました。
 現在,各ご家庭においても感染防止に向けて,お子様やご家族の体調管理等にお取組をいただいているところですが,引き続き,3つの密を避ける等の基本的な対策の徹底や,少しでも体調不良がある場合には部活動等への参加を含め外出を控えていただくこと,更に,不要不急の外出を控えていただくなど,感染拡大防止に向けご協力をお願いいたします。
 本校においても,夏季休業中の部活動等の教育活動においても,引き続き,感染拡大防止を徹底しながら取り組んで参りますので,ご理解・ご協力をお願いいたします。

【本校の部活動だより】 陸上競技部 編

画像1
 本校陸上競技部は,1年生17人(うちマネージャー4人),2年生13人(うちマネージャー2人)で活動しています。3年生は引退した人も多いですが,それぞれの進路に応じて,一定期間練習を続ける選択をする人もいます。

 短距離・中長距離・投てき・跳躍・混成・ハードルと,それぞれが自分の得意な競技で,活躍しています。

 練習は校舎からは少し離れた新グラウンドを主な活動場所としていますが,トレーニングルームを使用したり,たけびしスタジアムのサブグラウンドに練習に行くこともあります。新グラウンドはタータン(全天候型トラック)が敷かれており,跳躍用の砂場や,マットなどの設備もそろっています。土の部分では200mの楕円形の走路もあります。投てき練習もできる広さです。サッカー部さんと割り振って共用しています。

 現在,陸上競技のシーズン真っ盛りで,熱い中ですが練習をがんばっています。夏の京都ユースや秋の駅伝はもちろん,来年の京都IH,近畿IH,全国IH出場を目指してチーム一丸となって取り組んでいます。

 文武両道をモットーに,部活だけでなく,学習面でも努力をしています。また「社会で活躍できる人材」として成長できることを目指して,競技面だけではなく,挨拶・礼儀・準備や後片付けでの協力などにも重点を置いています。感謝の気持ちをもって,チームワークを大切に,活動しています。

 中学生の皆さん,現在,陸上競技を経験したことのある人も,未経験の人も,運動が得意でも,苦手でも,高校生活で,何か一つのことをやり遂げたいと期待を胸に抱いている人はぜひ,一度,新グラウンドへ見学に来てください!!
 走ることが得意でなくても陸上競技は種目数が多いので,何かあなたの特性にあった種目に出会えると思います。やる気さえあれば,高校から始めても近畿IHを目指すことも可能です。

 先輩・教職員一同,心から待っています。一度しかない貴重な高校生活を,陸上にかけてみませんか?

普通救命講習講習会を実施いたしました!

画像1画像2画像3
 7月16日(金),本校旧体育館にて部活動生徒対象の普通救命講習会を行いました。
各部活動から,代表で参加生徒を募り合計23名参加しました。

 新型コロナウイルス感染症対策も踏まえ,少人数のグループに分かれ,南消防署員の方々にぞれぞれのグループで実習を行う形態で行われました。心肺蘇生法の実施や方法については,保健体育の授業でも行っていますが,講習を受けている生徒たちは積極的に活動を行っていました。

 夏季休業に入り,部活動以外でも熱中症や,事故が起きた場合に講習会で学んだことを活かして柔軟に対応してほしいと思います。

 お忙しい中,貴重なお時間を頂き,丁寧に講習をして頂いた南消防署の署員の皆様ありがとうございました。

【吹奏楽部】 第35回演奏会を開催いたしました!

 5月から延期していた本校吹奏楽部の第35回演奏会が,文化パルク城陽において7月17日(土)・18日(日)2回公演で開催,無事に終演を迎えることができました。

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため,収容人数の約半数限定&全席指定席での公演となりました。このご時世の中,2日間合わせて800名以上の皆さんに会場まで足を運んでいただき,拍手の中で幕を下ろすことが出来ました。

 思えば2020年3月の臨時休校以来,コロナ禍の中で野球応援や地域イベントも軒並み中止となり,マーチングバンド関西大会も,代表となった全国大会も映像によるビデオ審査会形式でした。

 ほぼ1年ぶりでの観客の皆さまに生演奏・演技をご披露することができ,部員一同感謝の言葉もありません。ご来場,誠にありがとうございました。

画像1
画像2

【7月27日(火)】保護者の皆様へ重要なお知らせ

 平素は本校教育活動に御理解,御協力を賜り感謝申し上げます。
 この度,重要なお知らせを,本校ホームページ右側下の【お知らせ】「保護者のページ」内の「全学年共通」に掲載しております。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 
「全学年共通」の閲覧には,ログインが求められます。その際に必要なユーザー名とパスワードは,お子様のグーグルクラスルーム,若しくは保護者配信メール(登録いただいている保護者様用)でもお知らせしております。何卒よろしくお願い申し上げます。
 ※一部保護者様より,「保護者のページ」にログインできない旨のご指摘をいただきました。iphoneをご使用の方は,「Safari」もしくは「chrome」から塔南高校のホームページを検索し,ログインいただきますよう,よろしくお願いいたします。

本校の部活動体験・見学会のご案内 【7月27日(火)9時より申込受付開始】

 中学生ならびに保護者のみなさまへ

 塔南高校の部活動体験・見学会を下記の要領で開催いたします。
本校ホームページより,お申込みください。
 
 本校ホームページ右側にある「中学生のみなさんへ」から,
「部活動体験・見学会参加申し込み」ができるようになっております。
また「オープンスクール&部活動体験・見学会のご案内」もダウンロードができますので,ご確認ください。

 申込期間は,7月27日(火)9時から8月4日(水)16時となっております。

                記

  実施日: 令和3年8月19日(木)
        午前の部  9:30 〜 (受付 9:00〜)
        午後の部 13:30 〜 (受付13:00〜)
   場所: 京都市立塔南高等学校

   対象:中学校3年生(9年生)および保護者(1名まで)

   内容: 午前の部 
     (体験)硬式野球,ソフトテニス,美術
     (見学)弓道,水泳

       午後の部 
     (体験)書道,科学,吹奏楽
     (見学)男子バスケットボール,女子バスケットボール

   ※予定しておりましたテニス部(硬式)につきましては,公式戦の
    ため体験を中止することとなりました。

 注意事項 
  ※硬式野球部の体験は,別途書類(中学校長同意書,保護者同意書)
   の提出が必要です。
  ※体育館競技および吹奏楽は,体育館シューズをご持参ください。
  ※お茶,スポーツドリンク等は,各自でご持参ください。
  ※天候などの事情により,当日予定が変更になる場合もございます。
  ※新型コロナウイルス感染拡大状況や台風等で開催が困難になる場合
   は,本校ホームページにてお知らせいたしますので,必ずご確認
   ください。
  ※当日の駐車場がございません。来校の際には,公共交通機関を
   ご利用ください。

保護者の皆様へ重要なお知らせ(7月24日(土))

 平素は本校教育活動に御理解,御協力を賜り感謝申し上げます。
 この度,重要なお知らせを,本校ホームページ右側下の【お知らせ】「保護者のページ」内の「全学年共通」に掲載しております。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。 
「全学年共通」の閲覧には,ログインが求められます。その際に必要なユーザー名とパスワードは,お子様のグーグルアカウント,若しくは保護者配信メール(登録いただいている保護者様用)でお知らせしております。何卒よろしくお願い申し上げます。

1学期終業式で,こんなことを話しました

 7月21日(水)4限終了後,1学期終業式を,各教室でWeb会議ツール(Zoom)を用いて行いました。伝達表彰の後の挨拶では,次のようなことを話しました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
 みなさん,こんにちは。
 今年の1学期も,新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取組のために,時差登校をはじめさまざまな形で活動の制限・中止・延期といった措置を行わざるを得ませんでした。異例の取組が続いていますが,皆さんの協力のお陰で,学校を止めることなく,何とか1学期の終業式を迎えることができました。
 さて,終業式に当たって,三つ,お話ししておきます。
 まずは,これまでからの繰り返しになりますが,一人ひとりが気を緩めることなく新型コロナウイルス感染症の予防に努めよう,ということです。現在,京都市では,8月1日までを「夏のリバウンド防止徹底期間」とし,基本的な感染防止策の徹底や,騒がず静かに夏を楽しむことなどを呼び掛けています。皆さんもご存じの通り,「デルタ株」と呼ばれる感染力の強い変異種への置き換わりが進んでおり,今後の流行状況は予断を許しません。自分自身がうつらない,またかけがえのない人にうつしてしまうことのないように,まずは「密集,密接,密閉」といった「密」の状態を避けましょう。「換気が悪く」,「人が密に集まって過ごすような空間」,「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」に行くことはできるだけ避け,やむを得ない場合には,マスクをするとともに,換気をする,大声で話さない,相手との身体的距離を確保し,手が触れ合う距離での会話は避ける,といったことを心がけてください。また,石けんによる丁寧な手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際,マスクやティッシュ,ハンカチ,袖,肘の内側などを使って,口や鼻をおさえること)なども確実にお願いします。
 「感染経路を断つ」ことに加えて,「抵抗力を高める」ことも大切です。そのためには,「一日三食,規則正しくバランスに配慮した食事を心掛けて栄養をとる」,「散歩やジョギング等,適度に体を動かすことにより自律神経のバランスを整える」,「起床・就寝の時間を一定にしたり,寝る前にパソコンやテレビ,スマートフォンなどの光を浴びないように心がけたりして,睡眠の質を高める」といったことを行ってください。
 ワクチンの接種が世界的に進んできてはいますが,日本では今のところ人口の約22%が2回目を終えたにすぎません。接種が進んだとしても,ウイルスが今後どのような変異をするのか含めて,まだまだ注意が必要です。また,発症後,回復してからも,さまざまな後遺症で悩んでいる方もいらっしゃいます。さまざまなリスクを考えると,当然ながら「かからない」にこしたことはありません。皆さん一人一人が,かけがえのない「今」を一生懸命生きています。命と健康を第一に考え,粘り強く感染予防に努めて,元気で頑張りましょう。
 二つ目は,物事を鵜呑みにせず,自分なりにしっかりと考える癖をつけてほしいということです。新型コロナウイルスについても,この間,誤った情報や認識,不確かな情報,いわれのない差別や偏見など,さまざまなことがありました。ワクチンの効果や副反応等についてもそうですが,正確な情報や科学的根拠に基づいた認識・行動をすることが大切です。どのような場合でも,まわりに惑わされることなく,「待てよ」「本当かな」「なぜだろう」と考え,多面的に情報を集めた上でそれらを批判的に検討・判断・解釈し,さらに友だちや家族など回りの人々とも対話しながら,自分なりの考えを深めていくようにしてください。
 三つ目は,「継続することの大切さ」です。これまで何度か紹介してきた言葉に,「才能の差は小さいが,努力の差は大きい。継続の差はもっと大きい。」という言葉があります。状況の変化に左右されることなく,一人一人が目標をしっかりと見据えて,着実に歩みを進めてください。 
 最後になりましたが,夏休み中は,新型コロナウイルス感染症だけではなく,交通事故や熱中症など様々な危険が潜んでいます。体調には十分注意し,かけがえのない自分の命を大切にしてください。
 医療に従事する方々をはじめ,さまざまなところで社会を支えるために日々奮闘してくださっている方々への感謝の気持ちを胸に,元気に夏を乗り切りましょう。


画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp