京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up38
昨日:185
総数:1204861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

本日6月24日(木)より1学期期末考査1週間前です!

 本校では,7月1日(木)〜7日(水)までの5日間,1学期末考査を実施いたします。本日から期末考査1週間前となります。
 
 1年生は高校生活2度目の定期考査となり,2,3年生は自らの進路希望の実現をめざした大切な定期考査となります。

 この間,各教科・科目で学んできたことを確認するとともに,自らの成長を確かめる大切な機会となりますので,明確な目標と目的意識をもってしっかり取り組んで下さい。
画像1

【公開授業週間】2年3組と3年1組の合同授業「国語」を実施いたしました!

画像1
 過日の公開授業週間において,普通科2年3組とみらい科3年1組の合同授業を実施いたしました。
 
 「現代文B」の授業において,「日本の価値観」をテーマに異学年で意見を交流し,まとめていく学習活動をおこないました。基本的には,3年生が中心にグループでの意見をまとめていきましたが,中には斬新な意見で周囲を驚かせた2年生も見られました。

 授業後の生徒たちからは,「僕たち(2年生)は現代文で学んだ事からしか考えることができていなかったが,3年生は歴史や地理や過去に習った他の文章をもとに考察をしていたことに驚いた」などの声があり,異学年での交流によって自らの思考が経験をした生徒もいたようです。
 
 これからも生徒たちには,「なりたい自分を見つけ、深める」ために,教員からの一方的な教授だけでなく,今まで得た知識や技術を実際に活用することで,さらに深い学びを実感していって欲しいと考えております。

「まん延防止等重点措置」発令を踏まえた教育活動について

 平素から,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
 このたび,京都府全域への緊急事態措置が解除されるとともに,新たに,京都府知事から,令和3年7月11日までを期間とする「まん延防止等重点措置」(以下,「重点措置」という。)が要請されました。
つきましては,引き続き,基本的な感染防止対策,児童生徒・教職員の健康観察の徹底を図りつつ,現在実施しております時差登校等の取組を6月21日(月)までとし,6月23日(水)から通常授業の時間帯に戻すことといたします。(6月22日(火)は遠足を実施。各学年の要項はご案内のとおりです)
 引き続き,感染拡大防止に万全を期しながら教育活動に取り組んでまいります。各家庭におかれましては,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。
 詳細は,以下に添付しております,本日終わりのSHRでの配布文書をご確認ください。

【本日,終わりのSHRでの配布文書】
「まん延防止等重点措置」発令を踏まえた教育活動について

【公開授業週間】タブレット端末を活用した保健の授業について

画像1
画像2
 2年生の保健の「生涯を通じる健康」の「2.性への関心・欲求と性行動」において,タブレット端末とICTソフト・ロイロノートやKeynoteを活用した授業を行いました。

 本時の授業では理想のデートプランや男性脳と女性脳の違いなどの題材をもとに,性意識・性行動の男女差を理解することを目的としました。

 授業を展開していく中で,ロイロノートやKeynoteを活用し,様々な資料を参考に生徒が導き出した意見を共有しました。ロイロノートを使うことにより,生徒一人ひとりの意見を全員で共有することができました。また,少人数でのグループワークを取り入れることにより,授業の活発化を図りました。

 今後もロイロノート等を活用した意見の共有や,少人数でのグループワークを導入し,生徒自らが主体的に学んでいけるような授業づくりをおこなっていきたいと考えております。

緊急事態宣言解除後の6月21日(月)の教育活動について

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
 本校は今週月曜日から三者懇談期間に入り,授業は午前中で終わります。緊急事態措置解除後の「まん延防止等重点措置」について,関係機関からの正式な通達を待っておりますと,来週の月曜日の連絡ができないことになってしまいます。つきましては,本日,朝のSHRにて,以下の内容を担任より,取り急ぎ,生徒たちに連絡しております。ご確認ください。

【生徒たちへの連絡内容】 

1.6月21日(月)は,引き続き,時差登校を継続しますので,
  9:00HR教室集合,9:20に1限開始,45分授業という
  校時表に変更はありません。

2.6月22日(火)以降の教育活動については,6月21日(月)の
  終わりのSHRでお知らせします。

3.引き続き,マスクの正しい着用,手指消毒や手洗い,教室の換気,
  三密の回避等,感染症の拡大防止に努めてください。
  特に昼食時は,一人での食事を基本とし,「食事」と「会話」を
  分け,「ノーマスクでの会話」は絶対にしないでください。
  また,対面での食事は絶対に避けてください。

以上です。
6月22日(火)以降の教育活動につきましては,再度,HPにてお知らせいたします。
なにとぞ,ご理解のほど,よろしくお願いいたします。

【公開授業週間】新しい形態の体育(バレーボール)の授業について

画像1画像2画像3
 2年生の体育の授業において,男女合同の講座でバレーボールを行いました。
普段は,男女別々の講座で行っている授業を男女合同の講座で行うことで,性別の壁を越えて,生徒一人一人の役割や言葉かけを意識し,物事に対する視野を広げていくことを目的としました。

 授業の中では,習熟度別のチームに分かれ,パスやスパイクの練習,ゲーム等を行いました。また,タブレット端末を活用して,練習中やゲーム中の動画を撮影し,チームごとに振り返りを行いました。ここでは,客観的に自分のプレーを見ることで,練習の成果を感じたり,チームの課題から次のゲームの作戦を考えたりしました。

 時代の変化に対応していくとともに新しい学習指導へ向けた授業展開を目標とし,多くの生徒がより主体的に学びに向かう力を養うことができるように,今後も試行錯誤しながら授業づくりをしていきたいと考えております。

令和3年度 教科書展示会が開催されています(お知らせ)

 本年度,教育委員会では,令和4年度に高等学校で使用する教科書をはじめ,各校種で使用する教科書の採択を行うため,教科書採択に関わる「基本方針」及び「選定の観点」を定めるとともに,教科書選定委員会を設置して,教科書の調査・研究を行っております。
 保護者や市民の皆様に実際に教科書を手にとって御覧いただくため,各教科書会社から発行される教科書の見本本を展示する「教科書展示会」を,教科書センター2箇所(京都市総合教育センター,右京中央図書館)において,開催期間を法定の約2倍に拡大して実施しております。(総合教育センター会場はすでに始まっており,7月1日まで,右京中央図書館会場は,6月21日から7月8日まで)

 高校では現在学習指導要領の移行措置期間中であり,来年度からは学年進行で本格的に実施の運びとなります。お時間がございましたら,新しい教科書を是非御高覧の上,御意見をお寄せください。(会場に意見箱が設置されています。)

 詳細は,次のリンクを御覧ください。

  教育委員会広報資料のリンク(基本方針など全般)

  教科書展示会御案内(期間・会場等)

【公開授業週間】ICTを活用した保健の授業について

画像1
画像2
 1年生の保健の授業で「現代社会と健康」の「4.生活習慣病とその予防」について,タブレット端末(Surface Go 2)を用いて授業を実施いたしました。

 本時の授業では,生活習慣病の名前の由来は何か,また生活習慣病にはどのようなものがあるのかについて,ICTソフト・ロイロノートを活用し,生徒同士意見交換及び情報共有を図りながら考察していきました。

 成人病から生活習慣病へ名前が変わった理由から,これらの病気を生活習慣と関連付けて考えることができました。また,ロイロノートを活用することで,生徒全員の意見をすぐに共有することができ,より多くの意見を導き出すことができました。

 今後もタブレット端末やICTソフトを活用を通して,授業の中で様々な情報を扱うことを可能となり,生徒同士の知識の共有を図りながら,より深い学びに繋げていきたいと考えおります。

3年生の芸術・書道2の授業紹介

画像1
 本日は芸術の書道2を専攻している3年生の授業を紹介させてもらいます。

 「第26回全日本高校,大学生書道展」の大会に作品を応募するため,ラストスパートで書によって表現される芸術作品をえがいています。日々はいつも賑やかな講座ですが,本日は空気がまったく違います。さすが三年生です。ものすごい集中力と熱気で,塔南高校生の底力を見せてくれたような気がしました。

 よい結果を期待しております。入賞者は8月17日(火)から22日(日)まで、大阪市立美術館に展示されます!!一人でも多くの入賞者がでることを願っております。

【部活動だより】本校の各部活動紹介

画像1画像2画像3
6月中旬の放課後,新型コロナウイルス感染症の対策をおこないながら,限られた時間の中で部活動を実施しております。

 夏季の大会や発表会に向けて,様々な部活動が活発に活動しています。多くの部活動では新チームが結成され,体育館やグランドをはじめ,トレーニングルーム,HR教室,特別教室等で1・2年生が中心となって練習をしています。

 これから各部活動の様子を,HPで随時掲載していきますので,楽しみにしてください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp