京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

本校生徒がグローカルシフトプログラムに参加しています!

8月22日(土)から開催されているNPO法人グローカル人材開発センター主催のGlocal Shift Programmeに本校生徒(5名)が参加しています。

 このプログラムは,京都を中心とする高校生を対象とした通年プログラムで,多様な企業人・社会人との「熟議」的ワークショップや,オンライン&リアルでのフィールドワークを通じて,社会課題の発見やその解決策の提案を行い,自身の未来を創造力豊かに考えるものです。(公式HPより)

 第1回目のキックオフミーティングでは,プログラムの概要やスタッフの方々・参加する仲間達を知る活動を行いました。京都府内外から多くの高校生が集まり,アイスブレイクの活動を通して関係性を築いていきました。

 第2回目の熟議1では,講師の方々の話を聞き,ワークショップを通して自分の興味関心を掘り下げていきました。普段聞くことができない世界で活躍する方々の想いや活動内容等を聞き,様々な気づきがあったようでした。

 生徒たちは普段の学校生活とは全く違う環境や仲間たちと学んでおり,互いにいい刺激を与えあいながら積極的に活動しています。今後も様々な講義やワークショップがあり,どのように生徒たちが成長していくのか,非常に楽しみにしております。
画像1画像2

本日の文化祭(長月祭),無事終了しました。

 本校の文化祭(長月祭),無事終了しました。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラス及び各部活動で創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。

 本年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,保護者の皆様のご来場につきましては,残念ながら御遠慮願うこととさせて頂きました。ご理解並びにご協力をして頂き,誠にありがとうございました。
画像1画像2画像3

本日は文化祭(長月祭)です!校内装飾 その5

 本日9月4日(金),本校の文化祭(長月祭)が開催しております。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラス及び各部活動で創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。
画像1
画像2
画像3

本日は文化祭(長月祭)です!書道部による書道パフォーマンス その4

 本日9月4日(金),本校の文化祭(長月祭)が開催しております。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラス及び各部活動で創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。
画像1
画像2
画像3

本日は本校の文化祭(長月祭)です!茶道部による御茶会 その3

 本日9月4日(金),本校の文化祭(長月祭)が開催しております。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラス及び各部活動で創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。
画像1
画像2
画像3

本日は本校の文化祭(長月祭)です!その2

9月4日(金),本校の文化祭(長月祭)が開催しております。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラスで創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。
画像1
画像2
画像3

本日は本校の文化祭(長月祭)です!

 9月4日(金),本校の文化祭(長月祭)が開催しております。8月末から文化祭準備をはじめ,各学年・各クラスで創意工夫を凝らしながら,文化祭に向けて取り組んできました。

画像1画像2

明日(9月4日)は,文化祭(長月祭)です!その2

画像1
画像2
画像3
文化祭準備の様子です。
クラスで協力し合って,一生懸命準備をしています。
みんなで満足できるものを作りあげ、心に残る文化祭にしましょう!

明日(9月4日)は,文化祭(長月祭)です!その1

画像1
画像2
画像3
 本校の文化祭(長月祭)は,明日9月4日(金)開催します。昨日からは文化祭準備期間として午後から各学年・各クラスで様々な準備をしております。暑い日が続いておりますが,本校生徒は,各クラスで創意工夫を凝らしながら文化祭に向けて取り組んでおります。

 本年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,保護者の皆様のご来場につきましては,残念ながら御遠慮願うこととさせていただいております。誠に心苦しい限りですが,御理解賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。

3年英語授業で防災に関する対話を行いました。

3年生の英語の授業で,東日本大震災に関する学習をしています。

南三陸町で地域住民に対して防災無線で避難を呼びかけた当時町職員だった方に関する動画視聴と英文読解を行いました。それをうけて,本校の防災リーダーであった生徒が「防災について自分たち目線で考えよう」というプレゼンを行い,それについて意見を交流しあいました。

主体的・対話的に生徒たちが深く学んでいく機会になればと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

校長室

生徒保護者の皆さまへ

教育内容

行事予定

台風・地震等への対応

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp